韓国機密漏洩事件を報じて何がおもしろいのか?
- 2016/10/31
- 11:20
つまんねえ事件である。 視聴者が見たいのは中身であろう。 箱なんてどうでもいいはずである。 メディアが報じているのは箱だけではないか。 具体的にどんな機密が漏れたのか?どこも報じていないではないか! そりゃそうであろう。 機密だから報じられないのである。 中身を見せないニュースなど、オチのない落語のようなものであろう。...
自衛隊員は駆けつけ警護で倒さなければならなくなった敵を「人間の盾」ごと駆逐できるのか?
- 2016/10/30
- 15:57
戦争とはそういうものであろう。 たとえ敵が人間を盾にしていたとしても、味方がやられそうならば殺らねばなるまい。 たとえ自分の身内や親友が盾にされていたとしても、味方を守るためには殺らればなるまい。 最も大切なものを犠牲にできる覚悟がない者に、駆けつけ警護は無理であろう。● 駆けつけ警護 ● http://blogs.yahoo.co.jp/jijichips/20333685.html...
広島東洋カープを4勝2敗で破って10年ぶり3度目の日本一になった北海道日本ハムファイターズ
- 2016/10/30
- 05:04
広島は神って神って疲労しま● 北海道日本ハムファイターズ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/32230404.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40976213.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41375678.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41408201.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41440506.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41981159.html http://blogs.y...
日中韓は「世界経済の牽引役」になれるのか?
- 2016/10/29
- 15:38
日中韓の心は通じ合っていない。 ただカネだけの関係である。 カネがなくなったら何も残らない冷めきった関係である。 うまくいくかどうかなど、予想するまでもない。...
スウェーデン・アカデミーにノーベル賞受賞受け入れの電話を掛けたボブ・ディラン氏は本物なのか?
- 2016/10/29
- 12:57
怪しい。 なぜ「今週掛かってきた」だけなのか? なぜかかってきた日時を公表しないのか? なぜボブ・ディラン氏本人だと断定できたのか?「ボブ・ディラン氏は無礼で傲慢(ごうまん)」 そう怒る人もいるスウェーデン・アカデミーである。 電話があったというのは、都合のいいように作った話ではないのか? どちらにせよ、彼ほどの人物が「つまんねえ話」にしたいわけはあるまい。 何かしでかすことを期待するだけである。...
国連で日本が反対した核兵器禁止条約決議案が賛成多数で採択
- 2016/10/28
- 14:41
米国側の極秘文書は保存される。 日本側の極秘文書は廃棄される。 こうして後世、偽りの日米関係史が世に出てくることになる。 日本がオーストリア主導の核兵器禁止条約決議案に反対した理由は、アメリカの「核の傘」を優先したわけではない。 核の傘なんてもんは存在しないのである! 現実にあったとしても、使えないのである! 見え透いたウソをついて世界から非難されるくらいなら、本当のことを言ってしまえばいいでは...
ドゥテルテ比大統領はアメリカを裏切ってはいないのか?
- 2016/10/27
- 12:35
ドゥテルテ大統領はブレていない。 オバマ大統領には、「地獄に落ちろ!」 である。 アメリカには、「犬のように扱いやがって!」 である。 米国務省には、「クソッタレ!」 である。 国連には、「無礼なクソ野郎!」 である。 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長には、「こいつもバカ野郎だ!」 である。 日本には、「最も寛大なのは国連ではなく日本」 である。 彼は欧米や国連が嫌いなのである。 日本は嫌いでは...
東日本大震災時の大川小側の過失を認定した仙台地裁
- 2016/10/27
- 09:58
理不尽である。 この件に限らず、民vs.官の裁判は、すべて不公平である。 民は裁判に負けるとカネを払わされる。 官も裁判に負けるとカネを払わなければならないが、自らの懐からは出さなくていい。 民へのサービスを削るか、民から余分に吸い取ればいい。 故意や過失をした役人が自ら責任を取らなくてもいいのである。「官のカネは官のカネ」「民のカネも官のカネ」「官の名前ですれば、失敗しても俺たちにはおとがめナシ...
核禁止決議案に賛同しない日本
- 2016/10/26
- 05:14
日本がアメリカに守られていないことは前述した。 だいたい「核の傘」という表現がおかしい。 そんな傘を実際に差してしまったら、放射能汚染である。 世界で唯一の被爆国である日本が核禁止に賛同しないのはおかしい。 が、核禁止を核保有国が牛耳っている国連で訴えるのもまたおかしい。 銃器店で銃禁止を叫んだり、酒店で禁酒を訴えたり、国会で「政治家は不要!」とわめきちらすようなものであろう。● 国際連合(連合国)...
宇都宮連続爆発犯の心情は理解できるか?
- 2016/10/25
- 13:30
理解できるはずがない。 いや、一点だけ理解できる部分がある。 これは私だけの問題ではあるまい。 もし、所有者が死亡した瞬間に自爆する携帯やパソコンがあれば、売れるであろう。...