G8-ロシア=G7閉幕
- 2014/06/06
- 18:49
法の支配を訴えるのは正道である。
力の支配に訴えれば、戦争が起こってしまうのである。
第二次世界大戦もそうであった。
枢軸国が法の支配を無視し、力の支配に訴えたため勃発したのである。
ただし、枢軸国が一方的に悪かったわけではない。
枢軸国が暴発した理由は、連合国が不公平を行ったからである。
デパートで万引セールが行われていた。
英仏米が万引しまくっていた。
遅れて日独伊もやって来て万引し始めた。
すると英仏米は万引を止め、
「万引は犯罪です。法を守りましょう」
と、言い出した。
日独伊はおもしろくなかった。
「もう終わり~」
「まだ全然盗ってないよ~。英仏米だけいっぱい盗りやがって~」
「不公平だ!構わん!盗り続けろ!」
正義を手に入れた英仏米はニヤリとした。
「ドロボー!コイツらひでえワルなんです!逮捕しろー!」
みんなに呼びかけ、よってたかって「犯罪者」を取り押さえたのである。
安倍政権も不公平を行っている。
尖閣が中国に奪われた場合、日本は武力で奪還できるよう法整備を進めている。
おかしいではないか。
力を否定する者が、力を肯定しようとしているのである。
それとも、力の支配は否定するが、力の奪還は肯定するということであろうか?
これもおかしい。
力の奪還を肯定するのであれば、北方・竹島でも奪還作戦を起こすはずである。
尖閣だけに適用すれば、これもまた不公平であろう。
もちろん尖閣は守るべきであるから、法整備に反対しているわけではない。
法の公正性を保てと申したいだけである。
離島奪還のための派兵を認めるのであれば、施行とともに北方・竹島を奇襲すべきであろう!
安倍政権は中国だけではなく、ロシアにも不公平を行った。
ウクライナ問題で欧米につき、ロシアを制裁したのである。
「力の支配、反対!ロシアは自制せよ!」
おかしいではないか。
先に力の支配を行ったのは欧州である。
欧州が起こさせたクーデターに、ロシアがクリミア併合で対抗したのである。
それなのになぜ日本は、ロシアだけを非難したのであろうか?
これもみな日本が連合国の奴隷だからである。
世界が法の支配から力の支配に向かっているのも、二重基準を乱発する偽善の総本山・国際連合が存続しているからである。
もはや世界は行き着く所まで来てしまっている。
国際連合を解体しない限り、世界に将来はないであろう。
- 関連記事
-
- 石原伸晃環境相「最後は金目でしょ」発言はアリか? (2014/06/17)
- アメリカが日本を戦争ができる国に戻したい理由は何か? (2014/06/15)
- なぜ法人減税の財源は示されないのか? (2014/06/14)
- オバマ大統領はイラクをどうするつもりなのか? (2014/06/14)
- ついに集団的自衛権行使容認に同意した公明党 (2014/06/13)
- モスルやティクリートを制圧したイスラム過激派組織「イラク・レバントのイスラム国(ISIL)」 (2014/06/12)
- 日本がアメリカを守るための集団的自衛権行使を容認する前にすべきことは何か? (2014/06/08)
- G8-ロシア=G7閉幕 (2014/06/06)
- 日本を救うためには「産めよ増やせよ政策」をすべきではないのか? (2014/06/05)
- 日本は朝鮮戦争に巻き込まれてしまうのか? (2014/06/03)
- アジア安全保障会議は日本vs中国 (2014/06/02)
- アジア安全保障会議で「法の支配」を訴えた安倍首相 (2014/05/31)
- 再調査で北朝鮮による日本人拉致問題は進展するのか? (2014/05/30)
- 再調査で北朝鮮による日本人拉致問題は進展するのか? (2014/05/30)
- 日本は国益を犠牲にしてまでアメリカの言いなりになるのか? (2014/05/29)
スポンサーサイト