NHKは民営化すべきか?
- 2019/08/04
- 07:51
NHKは公共放送である。
公共放送は公正であるべきである。
国民負担軽減に努めるべきなのである。
受信料を取るべき人から取らない今の仕組みは公正ではない。
受信料を止めてCMを流したほうが、よほど公正になるし、国民負担軽減にもなるであろう。
●NHK●
公共放送は公正であるべきである。
国民負担軽減に努めるべきなのである。
受信料を取るべき人から取らない今の仕組みは公正ではない。
受信料を止めてCMを流したほうが、よほど公正になるし、国民負担軽減にもなるであろう。
●NHK●
- 関連記事
-
- BBC「なぜ日本と韓国は仲たがいしているのか?」の記事は正しいのか? (2019/08/27)
- 富士山大噴火や関東大震災、核ミサイル着弾などで東京五輪が開催できなくなることはないのか? (2019/08/21)
- 受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」はアリか? (2019/08/16)
- 終戦記念日(終戦の日)2019 (2019/08/15)
- お盆2019 (2019/08/13)
- NHKは企業からCM料を徴収すべきか? (2019/08/11)
- 言論や表現の自由は守られるべきか? (2019/08/07)
- NHKは民営化すべきか? (2019/08/04)
- 吉本興業は反社会的勢力を排除できるのか? (2019/08/04)
- 出版社が小説を盗むようなことがあるのか? (2019/08/01)
- 歴史チップス「2019年8月号放火味」更新 (2019/08/01)
- NHK受信料は各国大使館や米軍などにも払わせるべきか? (2019/07/31)
- 続・佐々木朗希投手(大船渡高)の岩手県大会決勝登板回避敗戦はアリか? (2019/07/30)
- 佐々木朗希投手(大船渡高)の岩手県大会決勝登板回避敗戦はアリか? (2019/07/28)
- 吉本興業は報道か芸人かどちらを信じればいいのか? (2019/07/27)
スポンサーサイト