イエロールート(九州方面)からオレンジルート(四国・和歌山方面)に変更されたオスプレイ本土低空飛行訓練
- 2013/03/06
- 13:15
ある左派団体のスジの話。
「ついにオスプレイが本土でも飛びます」
「知ってる。九州だろ?」
「いえ、九州から四国や和歌山に変更になりました」
「何だって!そんなこと聞いてないぞ!」
「米軍は勝手で困ったもんです」
「よし、そんなら四国に乗り込んでやる!」
「抗議ですね?」
「いや、子どもを連れて写真を撮りに」
「!」
「ついにオスプレイが本土でも飛びます」
「知ってる。九州だろ?」
「いえ、九州から四国や和歌山に変更になりました」
「何だって!そんなこと聞いてないぞ!」
「米軍は勝手で困ったもんです」
「よし、そんなら四国に乗り込んでやる!」
「抗議ですね?」
「いや、子どもを連れて写真を撮りに」
「!」
- 関連記事
-
- TPP交渉参加を正式に表明した安倍首相 (2013/03/16)
- 米中朝の外交手腕 (2013/03/15)
- JAは攻めに転じるべきか? (2013/03/12)
- 李朋徳中国国家測量地理情報局副局長「釣魚島(尖閣)に測量隊を派遣すべき」 (2013/03/10)
- 制裁履行なら核先制攻撃も辞さない北朝鮮 (2013/03/08)
- シリア反政府勢力は革命軍か?テロリストか? (2013/03/07)
- 「朝鮮戦争再開」を宣言した北朝鮮 (2013/03/07)
- イエロールート(九州方面)からオレンジルート(四国・和歌山方面)に変更されたオスプレイ本土低空飛行訓練 (2013/03/06)
- 海自退役護衛艦の海保巡視船への転用を検討する防衛省 (2013/03/05)
- 武器輸出三原則は廃止すべきか? (2013/03/02)
- 日銀総裁人事で米中はつるんだのか? (2013/03/01)
- TPP参加に強い意欲を見せる安倍首相 (2013/02/26)
- 安倍内閣支持率7割超民主党支持率1割ナシ (2013/02/25)
- 日米首脳会談で安倍晋三首相は冷遇されたのか? (2013/02/25)
- アメリカは北朝鮮やイランと仲良くすべきか? (2013/02/24)
スポンサーサイト