なぜ防衛白書には米軍の横暴は記されないのか?
- 2018/08/28
- 13:49
官邸のスジの話。
「総理」
「なんだ?」
「防衛白書には周辺国の驚異が記されるのに、どうして米軍の横暴だけは記されないんですか?」
「……」
「脅迫されているんですか?」
「そんなことはないぞ」
「忖度(そんたく)してるんですか?」
「そうでもないぞ」
「じゃあ何があるんですか?」
「いや何、大したことじゃない。検閲があるだけだよ」
「!」
「総理」
「なんだ?」
「防衛白書には周辺国の驚異が記されるのに、どうして米軍の横暴だけは記されないんですか?」
「……」
「脅迫されているんですか?」
「そんなことはないぞ」
「忖度(そんたく)してるんですか?」
「そうでもないぞ」
「じゃあ何があるんですか?」
「いや何、大したことじゃない。検閲があるだけだよ」
「!」
- 関連記事
-
- 自衛隊はどこに行くのか? (2018/09/18)
- 安倍政権下で行われる選挙に信頼性はあるのか? (2018/09/16)
- 北方領土問題解決の前に日露平和条約締結はアリか? (2018/09/13)
- ふるさと納税返礼品合戦をつぶすのはアリか? (2018/09/12)
- 高村正彦自民党副総裁「(石破茂氏の改憲慎重論には)違和感を持っている」 (2018/09/11)
- 自民党総裁選で何を論戦するのか? (2018/09/10)
- 安倍晋三首相「全ての自衛隊員が強い誇りを持って任務を全うできる環境を整える」 (2018/09/04)
- なぜ防衛白書には米軍の横暴は記されないのか? (2018/08/28)
- なぜ安倍首相は桜島を背景に総裁選出馬宣言したのか? (2018/08/27)
- 自民党総裁選の裏で (2018/08/27)
- 安倍晋三首相はモリカケ問題のおかげで自民党総裁選で勝っちまうのか? (2018/08/25)
- 政府が沖縄の声を無視しないためには何をすればいいか? (2018/08/13)
- 石破茂元幹事長の自民総裁選出馬は「ガス抜き」なのか? (2018/08/11)
- 安倍晋三首相は自民党総裁選に出るのか? (2018/08/07)
- 二度と核攻撃されない国になるにはどうすればいいか? (2018/08/05)
スポンサーサイト