トランプ大統領の難民入国禁止政策はアリか?
- 2017/01/31
- 09:53
未来はアリでも構わないであろう。
が、現在や過去はナシである。
すでにアメリカに住んでいる難民を追い出すことは許されまい。
また、移動中の難民を送還するのも酷であろう。
問題なのは、世界の議論がかみ合っていないことである。
トランプ大統領の政策には反対だが、どこまで容認するかがバラバラだという点である。
いくら難民受け入れ容認派の人でも、
「じゃあ、受け入れた難民をあなたの家に住まわせますよ」
と、言われれば、大半が拒否するであろう。
が、現在や過去はナシである。
すでにアメリカに住んでいる難民を追い出すことは許されまい。
また、移動中の難民を送還するのも酷であろう。
問題なのは、世界の議論がかみ合っていないことである。
トランプ大統領の政策には反対だが、どこまで容認するかがバラバラだという点である。
いくら難民受け入れ容認派の人でも、
「じゃあ、受け入れた難民をあなたの家に住まわせますよ」
と、言われれば、大半が拒否するであろう。
- 関連記事
-
- トランプ大統領のアメリカファーストvs小池都知事の都民ファースト (2017/02/09)
- 安倍首相は嫌われ者のトランプ大統領と仲良しになっても大丈夫なのか? (2017/02/07)
- トランプ大統領の難民入国禁止政策は間違っているのか? (2017/02/06)
- 米政権交代で日米同盟は強化されたのか? (2017/02/04)
- そもそもアメリカは難民入国禁止を主張できる立場なのか? (2017/02/03)
- 狂犬マティス米国防長官が韓国から日本へ (2017/02/03)
- プレミアムフライデーとは、バカと富裕層と不真面目と役立たずのための政策なのか? (2017/02/02)
- トランプ大統領の難民入国禁止政策はアリか? (2017/01/31)
- メキシコはトランプ大統領が造らせる壁代を払うのか? (2017/01/27)
- トランプ大統領の米国第一主義は脅威か? (2017/01/22)
- 英国に続いてEUから離脱する国はあるのか? (2017/01/19)
- なぜ日韓はもめ続けるのか? (2017/01/16)
- 日米同盟は重視すべきか? (2017/01/15)
- 天皇退位のための特例法はアリか? (2017/01/14)
- 日仏軍事提携の目的は何か? (2017/01/08)
スポンサーサイト