イージス艦を8隻に増強する日本政府
- 2013/11/05
- 10:41
日本に対する北朝鮮の脅威は今に始まったことではない。
始まったのは、アメリカに対する北朝鮮の脅威である。
よってこの軍拡は、日本の防衛のためというより、アメリカの防衛のためであることは明らかである。
別に私は「アメリカの盾」になることを反対しているわけではない。
「アメリカの盾」になるのであれば、日本政府はアメリカ国民からも防衛費を徴収すべきであろう!
- 関連記事
-
- あのレイテ沖に日米艦隊 (2013/11/17)
- 鴻池祥肇元防災担当相「(山本太郎氏に)切腹用の刀が送られたそうだ」 (2013/11/15)
- 評判の悪い特定秘密保護法案 (2013/11/14)
- 小泉元首相原発即ゼロ発言の真意は何か? (2013/11/13)
- 秘密保護法成立で日本のメディアはどうなっちまうのか? (2013/11/12)
- 国会の許可なく訪朝したアントニオ猪木参院議員は罰するべきか? (2013/11/09)
- 天安門車両突入事件はテロではないのか? (2013/11/06)
- イージス艦を8隻に増強する日本政府 (2013/11/05)
- ファシズムは再び世界を覆ってしまうのか? (2013/11/04)
- 山本太郎参院議員は天皇陛下を政治利用したのか? (2013/11/02)
- 天皇陛下に原発反対を直訴した山本太郎参院議員 (2013/11/01)
- テロは力で抑え込むべきか? (2013/10/31)
- 吉田忠智社民党党首と会う小泉元首相の真意は何か? (2013/10/29)
- 「積極的平和主義」とは何なのか? (2013/10/27)
- 自国民や同盟国民まで諜報対象にしていたアメリカは非難されるべきか? (2013/10/26)
スポンサーサイト