モロッコでのオスプレイ墜落事故原因は人為的ミスだったのか?
- 2012/06/03
- 10:16
アメリカがそう言っているのであれば、人為的ミスであろう。
アメリカがそう言っているからこそ、「人為的ミスにした」とも疑えるであろう。
「人為的ミス」であれば問題はないが、「人為的ミスにした」のであれば問題である。
アメリカがそう言っているからこそ、「人為的ミスにした」とも疑えるであろう。
「人為的ミス」であれば問題はないが、「人為的ミスにした」のであれば問題である。
- 関連記事
-
- 大飯原発再稼働は国民のためか? (2012/06/09)
- 大飯原発事故が起こった場合に責任を取れる人などいるのか? (2012/06/08)
- 都の尖閣購入に反対した丹羽宇一郎駐中大使 (2012/06/08)
- 消費税増税はそんなに急ぐべきか? (2012/06/05)
- 野田第2次改造内閣発足 (2012/06/05)
- 民主党内に防衛相の適材はいないのか? (2012/06/04)
- 本日野田内閣改造 (2012/06/04)
- モロッコでのオスプレイ墜落事故原因は人為的ミスだったのか? (2012/06/03)
- 中国の軍拡を懸念するアメリカ (2012/06/03)
- シリアへの対応を巡って割れる「連合国」 (2012/06/02)
- 日本はシリアの反政府勢力を支援すべきか? (2012/05/31)
- 大飯原発再稼働問題で政府に屈服した関西広域連合 (2012/05/31)
- なぜ日本にはスパイ防止法がないのか? (2012/05/30)
- 原発再稼働慎重派の関西圏首長たちを批判した前原誠司民主党政調会長 (2012/05/30)
- 本日民主党三者会談 (2012/05/30)
スポンサーサイト