国家公務員給与2年間限定7.8%削減は身を切る改革なのか?
- 2012/02/23
- 13:54
血の一滴も出ないようなものは身を切る改革とはいえない。
公務員給与は、民間の同業種会社員のものより3割も多いという。
つまり、公務員給与を30%削って、やっと民間並みということである。
それなのに、7.8%とは何であろうか?
しかも2年間ぽっちとは、ふざけているとしか思えない。
公務員給与は、民間の同業種会社員のものより3割も多いという。
つまり、公務員給与を30%削って、やっと民間並みということである。
それなのに、7.8%とは何であろうか?
しかも2年間ぽっちとは、ふざけているとしか思えない。
が、お役人の気持ちは分からないでもない。
本当は誰もがオカネ大好きなのである。
できることなら一銭たりとも余分に払いたくないのである。
「消費税増税は仕方ない」
と、口にしている国民でも、心底では、
「増税なんて、やめてくれー!」
と、叫んでいるのである。
これで官の気持ちと民の気持ちは一致した。
消費税増税など、やめちまえばいいのである。
● 社会保障と税の一体改革 ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/58649943.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/58675792.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59998418.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60131308.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60695990.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60723828.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60737884.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60790510.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61173111.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61535793.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61572350.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61609788.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61699890.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61711578.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61747933.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61751677.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61755910.html
本当は誰もがオカネ大好きなのである。
できることなら一銭たりとも余分に払いたくないのである。
「消費税増税は仕方ない」
と、口にしている国民でも、心底では、
「増税なんて、やめてくれー!」
と、叫んでいるのである。
これで官の気持ちと民の気持ちは一致した。
消費税増税など、やめちまえばいいのである。
● 社会保障と税の一体改革 ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/58649943.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/58675792.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59998418.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60131308.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60695990.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60723828.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60737884.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60790510.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61173111.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61535793.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61572350.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61609788.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61699890.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61711578.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61747933.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61751677.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61755910.html
- 関連記事
-
- F35は値上がりしても買うべきか? (2012/03/03)
- 野田首相と谷垣禎一自民党総裁は何を密談していたのか? (2012/03/02)
- ウラン濃縮を一時停止する北朝鮮 (2012/03/01)
- 民間事故調査会は福島第一原発事故の核心に迫れたのか? (2012/02/29)
- 今、真っ先に政府がやるべきことは何か? (2012/02/28)
- 沖縄に行ってきた野田首相 (2012/02/28)
- 福島第一原発事故直後の処理はアメリカが仕切っていたことで確定なのか? (2012/02/24)
- 国家公務員給与2年間限定7.8%削減は身を切る改革なのか? (2012/02/23)
- デービース米北朝鮮担当特別代表vs金桂冠北朝鮮第一外務次官 (2012/02/21)
- 辺野古のジュゴンはどうなってしまうのか? (2012/02/21)
- 辺野古を視察した田中直紀防衛相 (2012/02/18)
- 社会保障と税の一体改革大綱を閣議決定した野田内閣 (2012/02/18)
- 閣僚中資産最多は田中直紀防衛相 (2012/02/18)
- アメリカを闊歩(かっぽ)する習近平中副主席 (2012/02/17)
- 新型遠心分離機を完成させたイラン (2012/02/16)
スポンサーサイト