豊洲市場盛り土してない問題の責任は誰にあるのか?
- 2016/09/14
- 09:18
熊本城は加藤清正が築いた城である。
しかし本当は、これは正解ではない。
あの城は、清正一人で築いたわけではない。
家臣領民みんなで築いたのである。
みんなの功績というものは、いつの間にやら一部の功績にすり替えられてしまうものである。
個人の失敗は、個人の責任である。
団体の失敗は、団体の責任である。
団体の責任は、個人的に誰が悪いのか特定しないことも多い。
そのため、サボったり、悪さをしたりする人が出てくる。
仕事の規模が大きくなればなるほど、とんでもない怪物が出現する素地ができる。
豊洲の件は、怪物出現が現実になっただけの話であろう。
東京五輪の諸施設も同じである。
今や東京は、モンスターの巣窟(そうくつ)になり果てたのである。
「みんなでがんばろうよ!」
悪い響きではない言葉である。
少年の頃、文化祭や体育祭の前によく聞いたものである。
が、そう呼びかけていた当人ががんばっていたという記憶は、なぜかないのである。
●豊洲●
しかし本当は、これは正解ではない。
あの城は、清正一人で築いたわけではない。
家臣領民みんなで築いたのである。
みんなの功績というものは、いつの間にやら一部の功績にすり替えられてしまうものである。
個人の失敗は、個人の責任である。
団体の失敗は、団体の責任である。
団体の責任は、個人的に誰が悪いのか特定しないことも多い。
そのため、サボったり、悪さをしたりする人が出てくる。
仕事の規模が大きくなればなるほど、とんでもない怪物が出現する素地ができる。
豊洲の件は、怪物出現が現実になっただけの話であろう。
東京五輪の諸施設も同じである。
今や東京は、モンスターの巣窟(そうくつ)になり果てたのである。
「みんなでがんばろうよ!」
悪い響きではない言葉である。
少年の頃、文化祭や体育祭の前によく聞いたものである。
が、そう呼びかけていた当人ががんばっていたという記憶は、なぜかないのである。
●豊洲●
- 関連記事
-
- 財源不足を将来世代の年金カットで補うのはアリか? (2016/10/12)
- バンクーバーは治安がいいのか? (2016/10/03)
- シリア民間救助隊「ホワイト・ヘルメット」隊員のラエド・アル・サリー氏「私達は助けが欲しいのではない。殺戮をやめて私達の仕事をなくして欲しい」 (2016/09/30)
- 横浜大口病院連続殺人犯は相模原事件の影響を受けてはいないか? (2016/09/27)
- 米ロッキードマーチン社からステルス戦闘機「F35A」(価格150億円超×42機)を購入する日本 (2016/09/24)
- 台風の被害を待つより台風そのものを攻撃したほうがいいのではないか? (2016/09/20)
- 厚木騒音訴訟でも最高裁は米軍の悪事に目をつぶった (2016/09/18)
- 豊洲市場盛り土してない問題の責任は誰にあるのか? (2016/09/14)
- 不起訴な強姦魔がいとも簡単に野に放たれるような仕組みはアリか? (2016/09/09)
- 築地市場vs豊洲市場 (2016/09/04)
- 台風が去った後はどうすべきか? (2016/08/30)
- 台風に背後を取られないようにするにはどうすればいいか? (2016/08/29)
- 日本が外国への投資で最も力を入れるべきことは何か? (2016/08/28)
- なぜ米シー・シェパードに払う「みかじめ料」の金額は明かされないのか? (2016/08/24)
- 豪シー・シェパードの妨害を阻止するため米シー・シェパードに「みかじめ料」を支払った日本鯨類研究所 (2016/08/23)
スポンサーサイト