なぜ稀勢の里関は左肩を負傷してても優勝できたのか?
- 2017/03/27
- 04:50
ある家庭のスジの話。
「パパ~」
「何だい?」
「キセノサト、つおかったね~」
「つよかった」
「テルノフジ、キツネにつままれたみたいなカオしてたね~」
「まさか二度も負けるとは思っていなかっただろ」
「なんもできねえとおもわせておいたキノウのイチバンと、ヒダリカタのテーピングがものいったんだよ~」
「え?どういう意味だ?」
「『カタいたいふりサクセン』」
「そんな作戦使ってねえー!」
「パパ~」
「何だい?」
「キセノサト、つおかったね~」
「つよかった」
「テルノフジ、キツネにつままれたみたいなカオしてたね~」
「まさか二度も負けるとは思っていなかっただろ」
「なんもできねえとおもわせておいたキノウのイチバンと、ヒダリカタのテーピングがものいったんだよ~」
「え?どういう意味だ?」
「『カタいたいふりサクセン』」
「そんな作戦使ってねえー!」
- 関連記事
-
- 天皇陛下の退位をめぐる有識者会議は有識なのか? (2017/04/23)
- 山本幸三地方創生相「学芸員は癌(がん)」 (2017/04/23)
- 道徳の教科書検定で「パン屋さん」を「和菓子屋さん」に変更したのはアリか? (2017/04/09)
- 通学という危険を冒してまで我が子を学校に行かせる意義はあるのか? (2017/04/03)
- 「上皇后」とは何なのか? (2017/04/02)
- 歴史チップス「2017年4月号忖度味」更新 (2017/04/01)
- 今年も桜の季節 (2017/03/27)
- なぜ稀勢の里関は左肩を負傷してても優勝できたのか? (2017/03/27)
- 安倍昭恵氏と籠池泰典氏はどっちがウソをついているのか? (2017/03/24)
- 第4回WBC侍ジャパンはなぜ準決で負けたのか? (2017/03/23)
- 「聖徳太子→厩戸王」改称問題 (2017/03/21)
- 高校野球の21世紀枠はアリか? (2017/03/20)
- 侍ジャパン決戦の地アメリカへ (2017/03/17)
- 第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)侍ジャパン6戦全勝で準決勝進出 (2017/03/16)
- 「士農工商」が歴史教科書から消えた真の理由は何か? (2017/03/13)
スポンサーサイト