ソマリア沖海自派遣正式決定&日本漁船拿捕(だほ)
- 2009/01/28
- 16:46
遠海より近海を見てほしいものである。
ソマリア沖より日本海を重視してほしいものである。
外国人が乗る船より日本人が乗る船を守ってほしいものである。
はるか遠くで暴れている海賊より国境を侵す外国船や越境を試みる日本漁船を監視してほしいものである。
自衛隊って何?
何、その名前は?
自衛ってなに?なに?なに?
それとも自衛隊は「関東軍」とでも改名したいんでしょうか?
● ソマリア沖に海自を派遣すべきか? ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/56353144.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/56506230.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/56522094.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/56662589.html
- 関連記事
-
- ダボス会議から帰ってきた麻生首相 (2009/02/01)
- ダボス会議のためスイスに行った麻生首相 (2009/01/31)
- 中川昭一財務相にもKY(漢字読めない)伝染 (2009/01/31)
- 第2次朝鮮戦争は起こるのか? (2009/01/30)
- 定額給付金にいい面はないのか? (2009/01/29)
- ロシアの欧州ガス供給問題は日本にとってはチャンスか? (2009/01/28)
- 第2次補正予算成立で定額給付金が出る (2009/01/28)
- ソマリア沖海自派遣正式決定&日本漁船拿捕(だほ) (2009/01/28)
- オバマ大統領就任式に現れたのは本当にUFOか? (2009/01/27)
- バーに行かなくなった麻生首相 (2009/01/26)
- 続・北朝鮮の金正日総書記は健在なのか? (2009/01/24)
- 北朝鮮の金正日総書記は健在なのか? (2009/01/24)
- 消費税引き上げ問題とりあえず鎮火 (2009/01/23)
- オバマ米新政権始動 (2009/01/22)
- 米政権交代とともにガザから撤退したイスラエル軍 (2009/01/22)
スポンサーサイト