スペイン政府はカタルーニャ独立を認めるべきか?
- 2017/10/05
- 13:11
民は官のためにあるのではない。
官が民のためにあるのである。
民は官を造ることができるが、官が民を作ることはできない。
カタルーニャ州では9割の民が独立に賛成だという。
民意を無視する官は、民のための官とはいえまい。
官が民のためにあるのである。
民は官を造ることができるが、官が民を作ることはできない。
カタルーニャ州では9割の民が独立に賛成だという。
民意を無視する官は、民のための官とはいえまい。
- 関連記事
-
- 小池代表は左派を切り捨てても勝てる秘策を持っていたのではないか? (2017/10/23)
- なぜ野党は政権交代できなかったのか? (2017/10/23)
- 政治家は台風被災地の中で当選を喜べるのか? (2017/10/22)
- なぜ政府はネット選挙を導入しないのか? (2017/10/16)
- 「斬首作戦」や米韓合同軍事演習などの機密資料を北朝鮮に漏らした韓国 (2017/10/14)
- 衆院選2017の争点は何か? (2017/10/10)
- 衆院選2017は三つ巴の戦いなのか? (2017/10/08)
- スペイン政府はカタルーニャ独立を認めるべきか? (2017/10/05)
- 「緑のたぬき」はやったのか? (2017/10/04)
- 絆(きずな)は善で、柵(しがらみ)は悪なのか? (2017/10/04)
- 続々・「緑のたぬき」はやるのか? (2017/10/02)
- 続・「緑のたぬき」はやるのか? (2017/10/02)
- 「緑のたぬき」はやるのか? (2017/09/29)
- 老いぼれの狂人(米)vs.チビのロケットマン(朝) (2017/09/25)
- アメリカは北朝鮮征伐を短期で終わらせる作戦を思いついたのか? (2017/09/23)
スポンサーサイト