玄海原発3号機蒸気漏れトラブル
- 2018/03/31
- 05:25
核放棄は世界の目標である。
脱原発も納得の正論である。
が、今すぐ廃棄を目指したところで数十年以上はかかるという。
原子力の研究を無視しては、福島原発を始末することもできない。
極東は日本以外全部核保有国である。
連中に核放棄の意思がない以上、日本も保有するしか選択肢はない。
が、すべての原子炉は、人家から30km以上は離しておくべきである。
有事の際に全員が避難できるわけではないし、移動できないお宝も多々あるからである。
よって、既存の原発で今すぐ再稼働できるようなものは、ただの一つもないであろう。
●原発事故●
脱原発も納得の正論である。
が、今すぐ廃棄を目指したところで数十年以上はかかるという。
原子力の研究を無視しては、福島原発を始末することもできない。
極東は日本以外全部核保有国である。
連中に核放棄の意思がない以上、日本も保有するしか選択肢はない。
が、すべての原子炉は、人家から30km以上は離しておくべきである。
有事の際に全員が避難できるわけではないし、移動できないお宝も多々あるからである。
よって、既存の原発で今すぐ再稼働できるようなものは、ただの一つもないであろう。
●原発事故●
- 関連記事
-
- 1kg109万円の手もみ茶 (2018/04/20)
- なぜ福田淳一財務事務次官は女性記者にセクハラ発言を連発したのか? (2018/04/16)
- 福田淳一財務事務次官女性記者セクハラ問題 (2018/04/14)
- なぜ平尾龍磨受刑者は脱獄したのか? (2018/04/10)
- 「引きこもり」は悪なのか? (2018/04/09)
- 今の財務省に財政健全化の審議などする資格があるのか? (2018/04/08)
- 森友学園問題は終わったのか? (2018/04/03)
- 玄海原発3号機蒸気漏れトラブル (2018/03/31)
- アメリカによる「対日経済制裁」にはどう立ち向かうべきか? (2018/03/24)
- 弱者というものは本当は強者なのか? (2018/03/20)
- いわゆる「国の借金」の金額も改竄されているのではないか? (2018/03/18)
- 安倍政権が出してきた数々の経済指標は信用できるのか? (2018/03/14)
- 東日本大震災から7年 (2018/03/12)
- 近畿財務局の森友売却担当職員は殺されたのか? (2018/03/10)
- 孤独死はかわいそうなのか? (2018/03/08)
スポンサーサイト