化学兵器使用疑惑のシリア軍基地にミサイル攻撃したアメリカ
- 2017/04/08
- 04:49
シリア軍基地攻撃は、トランプ大統領の指示というより、ペンタゴンの思惑であろう。
モスルなどの誤爆非難を、「正義」で封じたに過ぎない。
懸念すべきは日本政府の危うさである。
総理はシリア軍が化学兵器を使った証拠をつかんでいないにもかかわらず、
「米政府の決意を支持する」
と、表明したのである。
口を固くすべきは、森友ではなくこちらであろう。
● シリア内戦 ●
- 関連記事
-
- 板門店を視察したペンス米副大統領 (2017/04/23)
- 日本は朝鮮戦争に巻き込まれてしまうのか? (2017/04/23)
- 来日したペンス米副大統領「平和は力によってもたらされる」 (2017/04/23)
- 北朝鮮の核ミサイルは米本土を攻撃できるのか? (2017/04/23)
- 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長には影武者がいるのか? (2017/04/16)
- 米朝戦争は米中戦争の前哨戦なのか? (2017/04/15)
- 核先制攻撃を行うのは米朝どちらか? (2017/04/09)
- 化学兵器使用疑惑のシリア軍基地にミサイル攻撃したアメリカ (2017/04/08)
- 続・「テロ等準備罪」と名を変えた「共謀罪」の新設はアリか? (2017/04/07)
- なぜ今村雅弘復興相はイラついて自己責任発言をしたのか? (2017/04/06)
- 日本は「テロとの戦い」で米露と共闘すべきか? (2017/04/05)
- ついにパクられた朴槿恵(パク・クネ)前大統領 (2017/03/31)
- 2017年度予算は過去最大 (2017/03/28)
- 籠池氏の言う「神風」と「逆風」は誰が吹かせたのか? (2017/03/25)
- 森友学園問題で安倍政権は倒れるのか? (2017/03/25)
スポンサーサイト