fc2ブログ

記事一覧

カホフカ(カホウカ)水力発電所のダムを破壊したのは誰なのか?

 ウクライナはロシア軍の仕業という。 ロシアはウクライナ軍の仕業という。 普通に考えれば、どちらかがやったのであろう。 しかし、どちらでもない場合もあるのが戦争なのである。 戦争は敵と味方だけではない。 圧倒的に第三者が多いのである。 良からぬ連中は第三者にもいるのである。 ドサクサに紛れて「天下三分の計」を企んでいるヤツラもいるのである。 近いところではシリア内戦である。 あれは元々アサド政権と...

続きを読む

ウクライナ戦争を長引かせているのは誰か?

 戦時の支援に人道支援などない。 戦地では人道より軍事が優先される。 そもそも人道を優先すれば戦争なんてできない。 今現在、日本の官民がせっせと続けている支援は、紛うことなき軍事支援なのである。 ウクライナ戦争を仕掛けたのはロシアである。 が、戦争を長引かせているのは米欧である。 ウクライナはロシアより弱いのである。 戦争を終わらせないように調整できるのは、弱い方を支援している米欧だけなのである。...

続きを読む

北朝鮮のミサイル発射情報は日米韓で共有すべきか?

 北朝鮮のミサイル発射情報を一番知っているのは米国ではない。 北朝鮮のミサイル発射情報を一番知っているのは韓国でもない。 北朝鮮のミサイル発射情報を一番知っているのは日本でもない。 北朝鮮のミサイル発射情報を一番知っているのは、北朝鮮なのである。 かつて日本は不戦国家であった。 西側にいながら東側ともうまくやっていた。 日本列島は平和な交易でこそ繁栄するのである。 有事では、交通の要衝は戦場や城塞...

続きを読む

なぜ少子化対策は効果ないのか?

 日本の出生率は史上最低になった。 歴代政権がしてきた少子化対策は全く効果がなかったということである。 岸田政権は「異次元の少子化対策」を打ち出している。 同じ失敗を繰り返しているため、今回もまた効果はあるまい。 同じ失敗とは、終わっちゃってる人々ばかりにばらまいていることである。 終わっちゃってる人々とは、すでに結婚している人々である。 既婚者にばらまいたところで、効果はないのである。 ばらまく...

続きを読む

「グローバルサウス(第三世界)」とは何ぞや?

 ある家庭のスジの話。「パパ~」「何だい?」「『グローバルサウス』ってなあに~?」「……」「『グローバルサウス』ってなになに~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~」「知ってるわい!」「じゃあ、『グローバルサウス』ってなになにな~に~?」「……。今なら菊池雄星投手だろうね。ふざけて答えるなら井川慶投手」「?」...

続きを読む

プーチン大統領はどの都市に核攻撃するつもりなのか?

 日本の場合、広島の次は小倉のはずであった。 悪天候で長崎に変更された。 今の核攻撃に天候は関係ない。 おそらく、キーウかリビウであろう。 たとえ核攻撃したとしても、ロシアに勝ち目はない。 核兵器では都市は灰燼(かいじん)にできても、占領はできないのである。 地上戦をすまさなければ、支配は不可能なのである。 くれぐれもゼレンスキー大統領には、御聖断をくださないように願いたい。 核が無力だと分かれば、...

続きを読む

なぜウクライナ軍の士気は高いのにロシア軍の士気は低いのか?

 後鳥羽上皇が出陣していれば、承久の乱に勝てたであろう。 毛利輝元が出陣していれば、関ヶ原の戦いも勝てたかもしれない。 豊臣秀頼が出陣していれば、大坂夏の陣もどうなっていたかわからない。 徳川慶喜が逃げていなければ、戊辰戦争もどうなっていたかわからない。 軍の士気を上げるのは大将である。 大将が鼓舞しなければ兵は奮起しない。 最も奮起させるべきは最前線である。 戦っている最中の兵を鼓舞しなければ意...

続きを読む

本当に米国防総省(ペンタゴン)は爆発してないのか?

 ペンタゴンは9.11テロで攻撃されたことがある。 前例があるため、ペンタゴン爆発という偽情報にだまされる人もいたのであろう。 一方でこの現象は逆利用もできる。 都合の悪い事件を隠したい官などが、人工知能(AI)が作った偽情報だとごまかして隠蔽(いんぺい)してしまうことも想定できる。 むしろ、心配なのは後者である。 先の大戦では大本営発表という官製偽情報が世論を操縦してしまったのである。 これは過去の日本や...

続きを読む

G7広島サミットとは何だったのか?

 日本は平和である。 ウクライナは戦争である。 日本は「開国」である。 ウクライナは「攘夷」である。 降伏すれば、平和になるわけではない。 盲従すれば、自由は制限される。 いつの間にか日本は再武装させられている。 太平洋戦争でもならなかった日本本土が戦場にされる危険も増してきた。 ゼレンスキー大統領は復興した広島の街並みを見てくれた。 灰燼(かいじん)になったバフムトにも、いつかこのような復興がある...

続きを読む

広島でバイデン大統領が核ボタンを見せびらかせたのは日本への嫌がらせなのか?

 核の傘とは何であろうか? 核の傘の成分は何であろうか? 核の傘の成分とは、放射性物質ではないのか? そんなものを広げたら、かえって危ないのではあるまいか? 核の傘を見た人はいるのであろうか? 誰も見たことない核の傘は本当に存在するのであろうか? 存在しないものを存在すると言い張るのは、サギではあるまいか? 実際に存在したとして、核攻撃に耐えられるシロモノであろうか? 核に防衛能力はない。 核には...

続きを読む

ウクライナのゼレンスキー大統領は広島で何を見るべきか?

 原爆が戦争を終わらせたという説はウソである。 昭和天皇が降伏しなければ戦争は終わらなかったのである。 原爆が多くの人を救ったという説もウソである。 原爆は多くの人を殺したのである。 日本が連合国に負けたという説はウソである。 日本が中国に負けたなんて誰も思っていまい。 日本が米国に負けたという説もウソである。 米軍に負けたのは海軍だけであり、陸軍は本土決戦で打ち負かすつもりだったのである。 ゼレ...

続きを読む

なぜG7広島サミットの前に日米首脳会談が行われたのか?

 釘(くぎ)を刺されたのであろう。 口裏合わせをさせられたのであろう。 日本開催のサミットでもこのザマである。 この国に主権などあろうはずがない。 岸田文雄首相の望みは核廃棄であろう。 が、夢と現実は真逆である。「変なこと言うと、核の傘を畳んじゃうぞ」 米国の脅しに屈しないためには、日本独自で核開発するしかあるまい。●広島サミット●...

続きを読む

核不拡散は善なのか?

 核廃棄は善であろう。 が、核不拡散は偽善であろう。 偽善どころか極悪であろう。 核不拡散とは、核保有国どもだけに都合のいい決まりでしかない。 戦争はもうかるというが、すべての戦争がもうかるわけではない。 通常兵器の戦争でしかもうからない。 核戦争になってしまったら、もうけも何もかも吹っ飛んでしまうのである。 そのため核保有国どもは、非核保有国を選んで戦争紛争を開催してきた。 にもかかわらず、日本...

続きを読む

岸田文雄首相は日本を軍事大国にしたいのか?

「岸田首相が長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる(米タイム誌電子版)」 岸田首相は平和主義者である。 軍事大国になりたいなんて思っていないはずである。 しかし、平和主義者だからこそ、事を起こしたくないのである。 軍事大国の米国から命令されたら歯向かうことはできないのである。 米タイム誌は肝心なことを隠している。 岸田首相を初め、大半の日本国民は軍事大国になりたいなどとは...

続きを読む

日韓は本当に仲直りしたのか?

 歴史を勉強と思ったことはない。 歴史を仕事と思ったこともない。 歴史は遊びである。 遊びだからおもしろいのである。 遊びは本音である。 仕事は建前である。 遊びの仲直りはたやすい。 仕事の仲直りは難しい。 日韓は仕事で仲直りしたのである。 本音で仲直りしたわけではない。 米国という上司の命令に従っただけである。 仕事上の方針で命令が変わることもあり得るのである。 外交や歴史問題は遊びと思うべきで...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング