「役所広司」とは何ぞや?
- 2023/05/29
- 11:47
ある家庭のスジの話。「ママ~」「なあに?」「『ヤクショコージ』ってなあに~?」「……」「『ヤクショコージ』ってなになに~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~」「知ってるわよ!」「じゃあ、『ヤクショコージ』ってなになにな~に~?」「……。ハコモノをつくるときの隠語よ」...
「是枝裕和」とは何ぞや?
- 2023/05/29
- 11:46
ある家庭のスジの話。「ママ~」「なあに?」「『コレーダヒロカズ』ってなあに~?」「……」「『コレーダヒロカズ』ってなになに~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~」「知ってるわよ!」「じゃあ、『コレーダヒロカズ』ってなになにな~に~?」「……。風呂をわかすのはガスに限るっていう強い決心よ」...
G7広島サミットで原爆資料館を見学させたのは米国への嫌がらせなのか?
- 2023/05/20
- 10:16
嫌がらせであろう。 岸田文雄首相にそんなつもりはないが、バイデン大統領は嫌がらせと思っていたであろう。 本当は彼は原爆資料館なんて入りたくなかったはずである。 たとえるなら、岸田首相が日中首脳会談で訪中した際に南京大虐殺紀念館を見学させられるようなものだからである。 にも関わらず、バイデン大統領は岸田首相の嫌がらせを受け入れた。 何か理由がなければ、そんな嫌なことは受け入れまい。 おそらく岸田首...
ああ市川猿之助さん
- 2023/05/19
- 08:42
歌舞伎は江戸時代に始まった。 演目も主に江戸時代のものである。 新しいものを取り入れても、根幹までは変えられない。 新築してしまったら、歌舞伎ではなくなってしまうからである。 市川猿之助さんは真面目だったのである。 真面目過ぎて江戸時代を脱し切れなかったのである。 セクハラやパワハラは、江戸時代では責められないのである。 自決や連座という責任のとり方も、江戸時代なのである。...
ジャニー喜多川氏にとってジャニーズとは何だったのか?
- 2023/05/16
- 05:47
稚児だったのであろう。 小姓だったのであろう。 ハーレムだったのであろう。 パラダイス銀河だったのであろう。 女子は弱さを武器にできる。 男子の弱さは恥とされる。 昭和の風潮が今でも残っている。 口外せずに墓まで持っていく男子も多いはずである。 警備員が泥棒する事件があると疑ってしまう。 コイツは泥棒するために警備員になったのではないかと。 ジャニー喜多川氏に疑惑が生じると疑ってしまう。 彼はこ...
母の日2023
- 2023/05/14
- 10:16
ある家庭スジの話。「ママ~」「なあに?」「キョーはハハノヒだよ~」「そうね」「これ、どうぞ」「なにこれ?」「カーネーションたかいから、エにかいたんだよ~」「ふーん、ありがと」「1リン1000エンだよ~」「カネ、取るんかい!」「10リンかいてあるから1マンエンだよ~」「!」「でも、キョーはハハノヒだから、8800エンにまけてあげるよ~」「……」「キョーはらわないと、エンタイリョーがつくよ~」「……」「いっぺんに...
なぜ米タイム誌の表紙になった岸田文雄首相は何か良からぬことを企んでいるような顔をしているのか?
- 2023/05/13
- 05:42
「岸田首相が長年の平和主義を捨て去り、自国を真の軍事大国にすることを望んでいる(米タイム誌電子版修正前)」 表紙の写真も見出しも米タイム誌の販売戦略であろう。「何だって! ハトだった日本が軍事大国になるんだって!」「ホントかよ! 岸田って、ハト派じゃないのか!?」「ハトなんかじゃねーぞ。コイツ、かなりヤベー顔してる!!」●タイム誌●...
独ソ戦とウクライナ戦争は同じなのか?
- 2023/05/11
- 06:18
正義は勝つというのはウソである。 戦争は悪にならないと勝てない。 勝者は自己を正当化するため正義は勝つように見えるだけである。 この勘違いが世界から戦争をなくせない最大の原因である。 独ソ戦とウクライナ戦争とではロシアの立場は真逆である。 独ソ戦でのソ連は侵略される側だが、ウクライナ戦争では侵略する側である。 つまり、ロシア(ソ連)は独ソ戦では正義だが、ウクライナ戦争では悪なのである。 この勘違い...
チャールズ英国王戴冠式
- 2023/05/07
- 10:02
ある家庭のスジの話。「パパ~」「何だい?」「イギリスのオーサマがチョージュのオイワイしてたね~」「あれは戴冠式」「ムカシのニホンのレーキューシャみたいなクルマにのってたね~」「あれは王様の馬車」「イギリスのオーサマって、すごいでかいロージンホームにすんでるんだってね~」「宮殿だって」「それにしても、すげーいっぱいカイゴショクインいたね~」「介護職員じゃないよ」「トシヨリのアタマにおもいもののせる...
こどもの日2023
- 2023/05/05
- 08:28
ある家庭のスジの話。「じいちゃ~ん」「何じゃい?」「キョーはコドモノヒだから、なんかちょ~だい~」「ゴホッ! ゴホッ! ちまきが詰まった」「じいちゃん、だいじょ~ぶ~?」「もう大丈夫」「だいじょーぶなら、なんかちょ~だい~」「ゴホッ! ゴホッ! また詰まった」「じいちゃん、だいじょ~ぶ~?」「もう大丈夫」「そんならなんかちょ~だい~」「ゴホッ! ゴホッ! またまた詰まった」「じいちゃん、だいじょ~ぶ~...
憲法記念日2023
- 2023/05/03
- 09:42
日本国憲法第九条は誇るべき条文である。 世界にとって不戦に勝る教義はない。 世界最高峰の理想を日本はすでに保有しているのである。 改憲すべきは戦争しまくっている他国どものほうであろう! 日本の民には改憲の機運は高まっていない。 日本の官が改憲に前のめりなだけである。 安倍晋三元首相なら分からないでもない。 岸田文雄首相は、いつの間に改憲派に裏切ったのであろうか? 岸田首相は財務省の犬と言われてい...
歴史チップス2023年5月号爆弾味更新
- 2023/05/01
- 09:43
本日、「月刊・歴史チップス」2023年5月号爆弾味(通算259号)、「上海事変! 破壊工作! 敵陣突破見事自爆!! ~ 北川丞! 江下武二! 作江伊之助! 爆弾三勇士!! 」 を、更新しました。 誤記や乱文の修正やリンクの追加などは追々行います。●歴史チップス●...
「スラムダンク」とは何ぞや?
- 2023/04/17
- 21:02
ある家庭のスジの話。「じーちゃん~」「何じゃい?」「『スラムダンク』って、どんなハナシかしってる~?」「……」「『スラムダンク』って、どんなハナシかしってる~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~」「知ってるわい!」「じゃあ、『スラムダンク』って、どんなハナシ~?」「……。貧乏人がどんどん汚くなっていく話じゃよ」...
チャットGPTなど対話型人工知能(AI)を多用すると個人情報流出や誤情報の危険が増すのか?
- 2023/04/13
- 07:26
人工知能(AI)に悪意はない。 悪意を持つのは人間だけである。 人工知能は公平である。 贔屓(ひいき)や忖度(そくたく)するのは人間だけである。 チャットGPTなど対話型人工知能を多用すると個人情報流出や誤情報の危険が増すのではないかという指摘があるが、逆であろう。 個人情報を人間に管理させているから危険なのである。 悪意を持ち過失も多い人間が誤情報を増やしているのである。 ありとあるゆる情報は、人間より...
チャットGPTなど対話型人工知能(AI)を大学が規制するのはアリか?
- 2023/04/12
- 17:14
世の中には、おもしろい方向と詰まらない方向がある。 チャットGPTなどを情報ツールとして大学で使用するのは、おもしろい方向である。 チャットGPTなどを大学の論文作成などで規制するのは、詰まらない方向である。 願わくば、おもしろい方向ばかりあってほしいものである。 人工知能は玉石混交であろう。 が、人間の能力には、それほど差があるとは思えない。 どんぐりの背比べなんて止めてしまえばいいではないか。 金...