携帯電話顧客獲得合戦
- 2006/10/31
- 10:37
KDDIのスジの話。「ソフトバンク、混乱してますね」「それにしても人間というものはタダというものにこれほどまでに弱いものなのか」「うちもうかうかしていられませんね。『予想外』に対抗して『奇想天外』というのはどうでしょう?」「『奇想天外』?」「ええ、たとえば今はいじめ自殺がはやっていますが、これを逆手に取ってはどうでしょうか?」「どうするんだ?」「あの世・前世への通話サービス始めました。国内国外夜...
バラバラ紙幣大量ばらまきパンツ一丁男
- 2006/10/30
- 18:32
目撃者のスジの話。「君、君。パンツ、『ウラ』だよ」「すみませーん。カネも『ウラ』なんです~」● 紙幣味 ● http://www.geocities.jp/rekishi_chips/sihei1.htm...
岐阜瑞浪中2女子いじめ自殺&長崎川棚高1女子自殺未遂事件
- 2006/10/30
- 10:19
いじめをなくす教育は必要である。 が、それ以上に必要なのが、どんな逆境にもめげない強靭(きょうじん)な精神を作り上げる教育ではあるまいか? 日本人は昔から大人・子供かかわらず、問題解決の選択肢に「自殺」を加えてきた。 そういう子供は、将来にわたって消し去ることができないものであろう! ● 心中味 ● http://www.geocities.jp/rekishi_chips/sinjuu1.htm● いじめ自殺事件 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi...
すでに議論になっている日本核武装論 パート2
- 2006/10/29
- 17:13
もし、日本が核武装に向かうようであれば、アメリカは火の玉となってこれを止めるべきであろう。 日米現在蜜月といえども、後世どうなるかわからないことは、歴史を振り返れば明らかである。 開国から日露戦争まで、アメリカは日本を支援していた。 イランを倒すためにイラクを支援したこともあった。 ソ連のアフガン侵攻では、これを撤退させるためにアルカイダなどゲリラを支援したこともあった。 これらの結果どうなっ...
郵政造反組は元のサヤに戻れるのか?
- 2006/10/28
- 17:48
さあどっち?選挙に勝つには翼賛会● 刺客味 ● http://www.geocities.jp/rekishi_chips/sikaku1.htm● 郵政選挙→民営化法案成立 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/9492075.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/9634639.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/9767369.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/9843578.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/10761947.html http://b...
すでに議論になっている日本核武装論
- 2006/10/28
- 04:19
すでに述べてきたように、私は日本の(世界も)核武装に反対である。 反対する理由は以下の2点。 1.被爆国であり、核廃棄の先頭に立たなければならない立場の日本が核武装をしていいはずがない。 2.相手が核を持ったから持ったというのは他の核保有国と同じ愚行理由であり、戦略的にも無意味だということ。 では、日本はどうすればいいのか? こういった方法もあるのではないのか。 核問題「王手飛車取り」という...
必修科目未履修の生徒たちは卒業できるのか?
- 2006/10/27
- 15:21
未履修高校の生徒のスジの話。「あーあ、学校のせいで、おれも単位、危ないよ」「君の場合は学校のせいじゃないと思うよ」● 必修科目未履修高校 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41408430.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41452680.html...
北海道日本ハムファイターズ、44年ぶり日本一(東映時代以来)
- 2006/10/27
- 06:39
新庄のシンジラレナイおしマイケル● 日本シリーズ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41274106.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41375678.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41408201.html...
必修科目未履修高校全国で続々
- 2006/10/26
- 05:38
歴史と地理は同時に学ばせるべきであろう。 歴史は地理の上に成り立っているものである。 地理には歴史が必ず存在するものである。 歴史と地理は線や平面ではない。 縦・横・斜め、あらゆる方向から交差しているものである。...
日本シリーズ第4戦、ハム王手
- 2006/10/26
- 04:56
かなうなら優勝したなか稲葉うあー● 日本シリーズ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41274106.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41375678.html...
史上最年少特許取得小学生
- 2006/10/25
- 14:18
ある家庭のスジの話。「遊んでばっかいないで、あんたも何か思いつくことはないの?」「ないね」「今、真剣になって考えていることもないの?」「真剣になって考えていることはあるよ」「え! どんなこと?」「どうしたらお小遣いを増やしてもらえるか……」...
日本シリーズ、ハムの逆襲
- 2006/10/25
- 05:46
日本ハム本社のスジの話「ハムを食べ尽くそうってことで、中日ファンがドシドシ我が社の製品を買ってくれるんですよ~」「ありがたいことだ。商売では我々の完勝だな」「ですよねー。ハムのファンは中日新聞なんか買いませんもんねー」● 日本シリーズ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41274106.html...
消えた北朝鮮産マツタケ
- 2006/10/24
- 11:41
善良な少年は疑問に思った。「北朝鮮を制裁して外国産マツタケが値上がりするのはわかるけど、どうして日本産マツタケまで値上がりするの?」 悪辣(あくらつ)なお父さんが教えてくれた。「それは簡単だよ。『外国産の日本産マツタケ』が少なくなったからだよ」「???」「大丈夫だよ。そのうちにグルグル回って入ってくるから。へっへっへ!」...
福島県談合事件で佐藤栄佐久前知事を逮捕
- 2006/10/24
- 10:01
談合の場のスジの話。「今日は『ノーハウ平和賞』ということで」「『ニッカー基本条約』ということで」「私のところは『おっきーのは返還』ということで」● 福島県談合事件 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/39794657.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40453683.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40668788.html...