大詰め自民党総裁選
- 2007/09/22
- 10:00
ある新聞社のスジの話。「しまった!『自民党総裁選』を『自民党葬祭選』と誤植してしまった!すぐ直します!」「考えようによっては間違ってはいないよね」「しまった!今度は『自民党相殺選』と誤植してしまった!すぐ直します!」「それも間違ってはいないよね」● 自民党総裁選2007 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/49408014.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/49411811.html http://blogs.yahoo.co....
京都京田辺警官父殺害事件
- 2007/09/22
- 10:00
そのニュースを観ていたある父娘のスジの話。「お父さん。昨日、若い女の人と会ってたよね?」「へ?あー、会社の娘だよ。うん、絶対そうだ」「お父さんの会社って、おばさんばっかだったよね?」「しつこいなー。誕生日プレゼントに好きなもん買ってやるから、勘弁してくれよー」「ホント?」「ああ、買ってやるよ。何が欲しい?言ってみな」「じゃあ、黒のワンピと斧(おの)がいい」...
新鋭力士「豪栄道豪太郎」
- 2007/09/21
- 11:49
某相撲部屋のスジの話。「親方。私もそろそろ本名ではなく、醜名(しこな。四股名)をいただきたいんですけど」 「うん。醜名は大事だからな。名前がいいと、今話題の豪栄道豪太郎のように注目されやすくなる」「どんなのがよろしいでしょうか?」「おまえ、趣味は何だ?」「株取引ですけど」「そうか。それなら『成金金太郎』ってのはどうだい?」「ちょっと、ナマナマしすぎますね」「じゃあ、『御祝儀相場金太郎』ってのはどう...
明治天皇陵・神功皇后陵の調査を解禁した宮内庁
- 2007/09/20
- 18:36
宮内庁の決断は英断であるが、早急に全陵墓の調査を解禁すべきであろう。 中国の皇帝陵はほとんど盗掘済みといわれているが、おそらく日本の天皇陵も同じであろう。どこが「もぬけの殻」でどこがまだ「鎮座ましましている」のかを把握しておかなければ、警備の仕様がない。 さらに、内密だということをいいことに、埋蔵物を横領・着服している役人もいるのではあるまいか?調査を渋るのは、解禁すると都合の悪い人がいるのでは...
欧州委に240億円の制裁金支払いを命じられたYKK
- 2007/09/20
- 06:10
YKKのスジの話。「コーツ(英)やプリム(独)などと、いわゆる談合はしてたんですか?」「その件につきましては、お口はチャック」 YKKカルテルしてる?わい危ー機ー...
自民党総裁選、福田康夫氏「正攻法」vs麻生太郎氏「奇策」
- 2007/09/18
- 13:33
麻生陣営のスジの話。「先生。足元をお気をつけください。滑りますから」「ああ」「先生。街頭演説ではくれぐれも口を滑らせないでくださいよ」「……」「先生。ギャグを盛り込むのは控えてください。スベりますから」「うるせー!すべるすべる言うなぁー!」 「とてつもない国」というのが漫画じゃん● 自民党総裁選2007 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/49408014.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/494...
敬老の日
- 2007/09/17
- 17:35
ある老夫婦のスジの話。「おじいさん。孫にこんなものをいただきましたけど」「ほお。『肩たたき券』か。うれしいのう」「でも、下のほうにすごい小さな字で『ただし書き』が書いてありますよ」「そうか。老眼鏡を」「はい、どうぞ」「ふむふむ。なるほど、えげつない商売人だな」〔ただし書き〕 この券はタダ券ではなく、割引券です。「1たたき50円」「1もみ100円」のところ、本日限り3割引です。 明日以降は「100たたき」...