新型インフルのパンデミック(感染爆発=世界的大流行)は起こるのか?
- 2009/04/30
- 18:05
ある家庭のスジの話。「パパ~。『パンデミック』って、なに~?」「パンをマックで食べることだよ」「それなら『マックデパン』だよ~」「あ、そうか。うーんと、えーっと――、パンでマックで……、パンダじゃなくて……」 「かすってもいないんだからムダなドリョクはやめなよ~」「うるせー!知ってるなら聞くなあー!」● 新型インフルエンザ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57764182.html http://blogs.yahoo.co.jp/...
続・GWなのに新型インフル警戒度「フェーズ5」昇格
- 2009/04/30
- 11:30
ある家庭のスジの話。「パパ~。ゴールデンウイークなんだから、どっかにいこーよー」「高速道路で排気ガスでも吸ってるのがいい?それとも、家で菓子でも食ってるのがいい?」「どーしてニシャタクイツなんだー!」...
GWなのに新型インフル警戒度「フェーズ5」昇格
- 2009/04/30
- 11:29
ある家庭のスジの話。「ママ~。ゴールデンウイークなんだから、どっかにいこーよー」「メキシコ旅行がいい?それとも、家でゆっくりしているのがいい?」「どーしてニシャタクイツなんだー!」...
新型インフルエンザで景気のいい人々
- 2009/04/29
- 11:56
マスク販売会社のスジの話。「新型インフルエンザ、すごいですね」「そうだな」「おかげでうちのマスクは売れ、会社の株は上がってますよ」「ありがたいことだ」「インフルエンザサマサマですね」「そういう言い方はするな。インフルエンザを防ごうとしている人サマサマだ」「そうですね。花粉もまだ飛んでますし、花粉症の人サマサマですね」「ああ、そうだ」「それと、強盗もはやってますし、強盗用マスク着用者サマサマ」「そ...
新型インフルエンザ猛威
- 2009/04/29
- 06:10
官邸のスジの話「総理。新型インフルエンザの被害が拡大しています」「ちゃんと水際で阻止しているだろうな?」「はい。ジャーン!閣僚全員装着いたしました!」「水着じゃねえー!」 ウイルスはどこにいるかな?ウッいるっす● 豚インフルエンザ→新型インフルエンザ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57764182.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57778224.html...
地デジPR新キャラ「地デジカ」
- 2009/04/28
- 06:32
衆議院のスジの話。「あ、中川前財務相、こんにちは」「お、鳩山総務相。こんにちは」「これ、某スマップメンバーに替わって地デジのPRを務めることになった『地デジカ』です。どうですか?」「いいんじゃないですか」「それにしても中川さんはよかったですねー」「何が?」「あの時、脱がなくて」「やめろー!」● 草剛泥酔全裸事件 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57733334.html http://blogs.yahoo.co.jp/reki...
豚インフル被害拡大出張御注意
- 2009/04/27
- 17:56
出張よウイルスそっちよ吸っちゃうよ~● 豚インフルエンザ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57764182.html...
河村たかし新名古屋市長
- 2009/04/27
- 06:29
河村氏言葉の壁で里帰り?● 河村たかし新名古屋市長 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/30422142.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/30961069.html...
不況下のゴールデンウイーク
- 2009/04/27
- 06:28
連休がたくさんあって怒る人● ゴールデンウイーク ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/46451318.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/46556591.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/53252623.html...
定額給付金サギに御注意
- 2009/04/26
- 10:02
ある家庭のスジの話。「るんるん♪給付金~、給付金~、いちまい♪にまい♪さんまーい♪」 バタン!「あ!ママ~、なんでオサツをかぞえているの~?」「何にも数えてないよー」「あー!さてはキューフキンもらってきたんだねー?さっきギンコーいってきたよねー?」「何にももらってないよー。どっこも行ってないよー」「ボクのぶんのキューフキン、ニマンエンくれくれー」「そんなもんないよー」「ひでえ!キューフキンサギシが、...
経済対策と温暖化対策は両立するか?
- 2009/04/25
- 15:59
現状では両立しないでしょう。 経済対策を行おうと産業を振興すれば、二酸化炭素が増え、温暖化が加速するんです。 温暖化対策を行おうと二酸化炭素を減らそうとすれば、産業が廃れ、経済が失速するんです。 政府はこれをいっぺんにやろうとしているから、どっちつかずのおかしな対策をやらざるをえないのです。 排出権取引? なんですかそのネタバレの手品みたいなのは? 三流の手品師でも、もう少しマシなことをやります...