北方領土海域でロシアの銃撃を受けた日本漁船
- 2010/01/31
- 13:03
不思議である。 ロシアの国境警備隊が「日本の領海である北方領土海域」にて日本漁船を攻撃しているとき、日本の自衛隊や海上保安庁はいったい何をしていたのであろうか? 自国の領海も守ることができずに、何が海外派兵であろうか? そんな余裕がいったいどこにあるのであろうか? バカげているとは思わないのか! ● 北方領土問題 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/16181300.html http://blogs.yahoo.co.jp/rek...
輿石東民主党幹事長代行「こんなにやさしい人(首相)が何でこんなにいじめられるのか」
- 2010/01/31
- 05:47
その優しさがなければ、国民はとうの昔に辞任に追い込んでいることであろう。 一方、その優しさゆえに、嫌気が差している国民も多いのではあるまいか。...
台湾に最新兵器輸出を決定したアメリカ
- 2010/01/30
- 14:38
台湾が軍拡すれば、中国も軍拡する。 中国が軍拡すれば、日本も軍拡する。 日本が軍拡すれば、北朝鮮も軍拡する。 北朝鮮が軍拡すれば、韓国も軍拡する。 戦うもよし。戦わないもよし。 アメリカは各国に武器を売ってボロ儲けするだけである。 これがアメリカの東亜における江戸時代以来の常套(じょうとう)手段であり、禁断の経済政策である。...
施政方針演説で「命」を連呼した鳩山首相
- 2010/01/30
- 06:32
首相公邸のスジの話。「総理。『命』を連呼されてましたね」「命は大切だよ」「演説内で『命』を24回も言ったそうですよ」「数えている人がいるんだねー」「しかし、おかしいですね」「何が?」「これだけ『命』を連呼したにもかかわらず、とうとう最後まで一度も『命の人文字』をやりませんでした」「するかあー!」「朝青龍が総理なら、きっとやりますよ」「『あんなもん』とはちがうー!」● 鳩山由紀夫首相 ● http://blogs.y...
スポーツ庁新設を検討する政府
- 2010/01/30
- 04:57
必要な官庁を新設するのは仕方がないことである。 が、必要でない官庁を廃止しないのは仕方がないことではない。 「一元化」というのは、よくできた口実である。 官庁を増やすことには抵抗がないが、減らすことには抵抗が強い。 そのため政府は増やすことを優先し、減らすことを先送りする。 結果、官は巨大化し、国の借金は増え、国民の負担が増すのである。...
東海道新幹線立ち往生
- 2010/01/30
- 04:56
トロリ線切れたぐらいでとろいぜー ※ 切れたのは「トロリ線」ではなく、その上にある「補助吊架線」でした。どうもすみま線。● 新幹線 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/27810822.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/30774967.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/48020718.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/50380155.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/5210241...
トヨタ リコール騒動
- 2010/01/29
- 14:16
ある家庭のスジの話。「ママ~。リコールって、なに~?」「熱帯地方で突然降り出す雨のことよ」「それは『スコール』!」「フランスの初代大統領のことよ」「それは『ドゴール』!」「京都にある下着製造会社」「それは『ワコール』!」「AとBは等しい」「それは『イコール』」「赤くて甘い果物ちょうだい」「それは『リンゴある~?』!」「ポケットの中にはビスケットが二つ♪」「それは『2個ある~』!」「与作は木ぃを切...
全員救出見込みになったマチュピチュ孤立日本人観光客
- 2010/01/29
- 14:15
マチュピチュで足止め食らい待ちゅまちゅた● マチュピチュびちゃびちゃ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59450305.html...
泥酔暴行ウソつき朝青龍は今度こそアウトか?
- 2010/01/29
- 09:06
朝青龍示談できずに地団駄~● 朝青龍関 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/11776080.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/23285527.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/30140400.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/44257490.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/44493820.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/44495938.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi...
強盗殺人容疑で逮捕された鳥取サギ女上田美由紀容疑者
- 2010/01/28
- 17:28
鳥取で取った鳥はねサギでした● 鳥取版・恐怖の詐欺女 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59110511.html...
省庁再編はすべきか?
- 2010/01/28
- 04:30
すべきであろう。 増やすのではなく、減らすべきであろう。 官が巨大化すれば、民の負担は増え、財政は窮乏する。 問題なのは対官は対米と似ていて、何かしようとしてごねると、かえって逆の結果になってしまうことである。 かつての行革でも今の基地問題でもそうである。 ただ訴えるだけでは、官も米も思うように屈服させることはできないのである。 何かを行いたければ、必勝の布石を打つ前には動くべきではないであろう...
「タイタニック」を沈めて世界興行収入史上最高になった「アバター」
- 2010/01/27
- 16:14
ある家庭のスジの話。「パパ~。アバターって、どーゆーエーガかしってる~?」「知ってるよ」「セツメーしてみて~」「冷蔵庫の奥に隠れていた、ずっと前に買っておいたバターを予告もなく発見したときの、ファンタスティックな感動を描いたノンフィクション衝撃作だよ」「つまんねー!つまんねえよおー!」...
続々々・普天間基地問題はどう決着すべきか?
- 2010/01/27
- 16:12
官邸のスジの話。「総理、どうしました?」「困った困った。アメリカは基地を辺野古に移すって言うし、沖縄県民は県外に移せって言う。友愛でどちらにもいい顔をする手はないものだろうか?」「簡単じゃないですか」「なんだ?また妙案があるの?」「辺野古をアメリカ領にしてしまえばいいんですよ。こうすれば、沖縄県民が望む県外移設どころか、国外移設になります」「それじゃあ沖縄県民は納得しないでしょう」「だからその代...