fc2ブログ

記事一覧

うまそうに肉を食べるパンダ

 御覧ください。 これが「パンダ外交」の実体です。   ● パンダ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40237414.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40564701.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/41762950.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/48566240.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51633674.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/53204051.ht...

続きを読む

消費税率2014年4月8%→2015年10月10%

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら   正月の特需景気も鈍らせる   ● 消費税論議 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59333158.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59382680.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59528728.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59532920.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/595...

続きを読む

続・野田首相はうなされていないのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 「これこれ、野田ウジ」「なんだよ~?こんな夜中に~。ゲエ!あんた誰?どこのサムライ?」「荻原重秀(おぎわらしげひで)じゃ」「誰それ~?」「知らぬのか?元禄時代の勘定奉行じゃ。ほれ、徳川光圀と同時期の」「名前ぐらいは知ってますけど。――あ、光圀の名前は出さないでください。嫌いなんですよ~」「わしも光圀は嫌いじゃよ。何しろわし...

続きを読む

インドから帰ってくる野田首相

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  野田首相のスジの話。「総理。インドでの仕事は終わりました」「ああ」「日本に帰れば引導です」「ちがうー!」● 野田佳彦首相 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/26409012.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61275977.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61276988.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_c...

続きを読む

中間貯蔵施設設置を福島県双葉郡に要請した政府

 原子力行政最大の失敗は最終処分地を決めてから始めなかったことであろう。 中間貯蔵施設を決めるのであれば、合わせて最終処分地も決定すべきである。 そうでなければ、福島を事実上の最終処分地にしてしまう。それだけは絶対に許してはならない。 だからといって、最終処分地を地上から探そうとすればどこにも決まらない。決まったとしても青天井である。  ならば宇宙に捨てるしかないではないか? 濃縮して小さくま...

続きを読む

普天間基地問題混乱&武器輸出三原則崩壊

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  気に食わないのは全てがアメリカの都合だというところである。 日本軍が武装解除したのも、自衛隊を創設したのも、アメリカの都合である。 米軍基地が置かれるのも、移設するのも、アメリカの都合である。 非核三原則ができたのも、原子力行政を始めたのも、アメリカの都合である。 武器輸出三原則ができたのも、これを緩和したのも、アメ...

続きを読む

野田首相はうなされていないのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  野田首相の夢の中のスジの話。「野田君。野田君」「なんだよ~?こんな夜中に~。ゲエ!松下先生!」「野田君。まさかうちの塾生にそんなひどい人はいないと思うが、消費者をいじめてはいないだろうね?」「……」「そうそう。水戸の御老公様も野田君におっしゃりたいことがあるそうな」「水戸って、あの徳川光圀、水戸黄門様!?」「そのとおりじ...

続きを読む

国が訴えられた裁判は公正か?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  不公正である。 訴えられたとしても、国は絶対に損をしない。 裁判で勝てば、国はカネを払わなくてもよい。 裁判で負けたとしても、増税して民に肩代わりさせればいいのであるから、やはり国はカネを払わなくてもよい。 つまり、国は裁判で勝とうが負けようがどちらにしても賠償金を払わなくてもいいわけである。 こんなバカげた裁判の仕...

続きを読む

農家を直撃した打ち上げ失敗露人工衛星「メリディアン」

  メリディアン宅に落ちたあモロだあん...

続きを読む

日中首脳会談in北京

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  中国はいいですな。 中国はどんな難問でも解決できる必殺技を持っている。 日本にもパンダのようなものはいないのか?  ● 日中首脳会談 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/40812181.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/46132773.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/46158151.html http://blogs.y...

続きを読む

腹話術のように消費増税の必要性を唱え始めた民主党のお歴々

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  増税の話は聞き飽きた。 不景気のどん底へ突き落とす話より、どうやって財政や景気を立て直すかを国民は聞きたいのである! なぜ、景気が上向く話を誰もしようとしないのか? 消費増税をしたとしても、税収が上がらないことは歴史が証明しているではないか! 税収を増やすには、増税ではなく納税者を増やすことだということに、どうして気...

続きを読む

アメリカは朝鮮半島の安定を心底望んでいるのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  静かなのは表向きだけである。 米韓は攻めている。 中国は守っている。 不利なのは中国である。 社会主義なのに世襲支持とは矛盾である。 ずるいのはロシアである。「利益線」を死守したくない国はない。 朝鮮戦争は終戦したわけではなく、休戦中なのである。  ● 金正日北朝鮮総書記死亡 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi...

続きを読む

クリスマス寒波

  寒いです気温もギャグも懐も  ● 寒波襲来 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/19845914.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/22154405.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51940946.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/52173093.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/57035936.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59099262.html http://blogs.yahoo.c...

続きを読む

安住淳財務相「国債への依存は、そろそろ限界にきている」

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  そのための消費税増税とは笑止である。 インフレにすれば借金は返しやすい。 消費増税はデフレ対策ではなく、デフレにする政策である。 なぜ財務省はそれが解っていながら逆をやろうとするのか? 既得権益を守るためには、将来の成長の芽を摘み取ってもいいのか!  ● 消費税論議 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/593...

続きを読む

民主党のマニフェストはウソだったのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  ウソをつくつもりはなかった。 結果的にウソになってしまった。 民主党のマニフェストは官僚に勝てることを前提とした。 官僚に敗れ、乗っ取られ、操縦されてしまった民主党政権に、いったい何ができるというのか?   ● 役人味・官僚味 ● http://www.geocities.jp/rekishi_chips/yakunin1.htm http://www.geocities.jp/re...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング