fc2ブログ

記事一覧

日本はシリアの反政府勢力を支援すべきか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  シリア政府は悪であろう。 だからといって反政府勢力側は善ではない。 シリアが泥沼化しているのは、政府の悪に反政府側も悪で対抗しているからであろう。 戦勝国が一方的に善、戦敗国が一方的に悪ではないことは、日本は身をもって知っている。 第二次大戦で枢軸国に勝った連合国は、いまだに「連合国」を善の代名詞(国際連合のことであ...

続きを読む

大飯原発再稼働問題で政府に屈服した関西広域連合

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  政府の「兵糧攻め」には、初めから勝てるはずがなかった。「原発をやらせてくれないと、電気をあげないぞ」 他に選択肢を与えないド汚い作戦であった。  原発をやれば官はもうかるのである。 原発をやれば業者ももうかるのである。 原発をやれば地元ももうかるのである。 しかも、たとえ事故を起こしたとしても、地元が泣くほかは誰...

続きを読む

いじられる「サザエさん」の波平像

 桜新町商店街のスジの話。「理事長」「なんだ?」「例の波平像の毛が」「もう抜かれないはずだ。抜く毛がないんだから」「いえ。今度は植毛されてました。針金で」「うう……。ツルッバゲにされた波平をかわいそうだと思ってやってくれたんだろう」「予備の毛、あるんでしょ?植毛しないんですか?植毛しておかないと、また勝手に植毛されますよ」「かといって植毛しておけば、また抜かれちまう」「困ったもんですね」「困ったもん...

続きを読む

なぜ日本にはスパイ防止法がないのか?

 財務省のスジの話。「次官」「なんだ?」「どうして日本ではスパイ活動を防止する法令が制定されないんでしょうか?」「政治家がその気になれば法を作ることができる。それができないということは、それができたら困る政治家がいるということだ」「ということは、政治家の中にすでに何人か外国のスパイがいると?」「だろうな」「ということは、政治家とつるんでいるこの省内にもポツリポツリとスパイがいると?」「かもな」「で...

続きを読む

原発再稼働慎重派の関西圏首長たちを批判した前原誠司民主党政調会長

 原発安全神話は崩壊したのである。 想定外どころか想定内も想定していない原発には爆発の可能性が皆無ではないのである。 前原氏は京都の選出であろう。 原発再稼働派であるならば、そんな批判をしているヒマはないはずである。 大飯原発が爆発した場合、京都の大群衆や悠久な歴史や文化をどう守り切るのか、あれこれ考えるだけで手一杯のはずではあるまいか?   ● 原発問題 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rek...

続きを読む

本日民主党三者会談

 官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「『黒いボス』と会われるそうで」「ああ」「『赤いボス』に言われたんですか?」「どっちのことだ?」「これは『影のボス』の指図ですか?」「誰だそりゃ?」「『外のボス』の許可は?」「ボスだらけじゃねえか」...

続きを読む

出国した在日本中国大使館1等書記官はスパイか?

 足が付くようなスパイは大したヤツではない。 何も残さないスパイの方が問題である。 ただし、出国の前に余裕を見せつけたとすれば、なめきったヤツであろう。...

続きを読む

姫路城落雷エレベーター停止

  姫路城雷落ちて悲鳴じゃじょ~   ● 姫路城 ● http://www.geocities.jp/rekishi_chips/kaidan1.htm...

続きを読む

逮捕されたバス会社「陸援隊」針生裕美秀社長

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら   高速バス重大事故で拘束ボス   ● 関越道「陸援隊」高速ツアーバス事故 ● http://blogs.yahoo.co.jp/mohenzi/4552240.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61875402.html http://blogs.yahoo.co.jp/mohenzi/4647654.html...

続きを読む

セシウムマグロ太平洋横断

  泳ぐのは大変よう~マー苦労   ● マグロ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/42226800.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/42405763.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/53654103.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59202695.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/58861396.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/59599383.html http://blogs.yah...

続きを読む

アメリカなどに流れ着く震災漂流物の処理費用は日本が負担すべきか?

 国際法上は日本に負担義務はない。 当然のことながら法に従うべきである。 これは無責任ではない。 そんなに負担したいのであれば、日本国内で戦中に米軍が投下した不発弾が発見されるたびに、処理費用をアメリカに請求すべきである。...

続きを読む

菅直人前首相の東電「恫喝(どうかつ)」ビデオは公開すべきか?

 菅前首相が怒る様子はだいたい想像できるので、あえて見たいと思う人は少ないであろう。 公開する意義があるものであれば「尖閣ビデオ」のように、いずれ漏れてくるのではあるまいか? 解らないのはそれを隠し続ける東電である。 まさかビデオの中に「完全撤退発言」の証拠でもあるのではあるまいか?● 菅直人前首相の東電「恫喝」ビデオ ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61795314.html● 「尖閣ビデオ」流出事件 ●...

続きを読む

原発再稼働の前に震災がれき処理地を決めておくべきではないのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  私は震災がれきの処理は「地産地消」が望ましいと思っていた。 そのため、広域処理が決まった時には苦い顔をしていたが、処理は進むだろうと思っていた。 が、人々の放射能に対する拒否反応がこれほどだとは思わなかった。 福島第一原発は関東地方の電気を生産していたにもかかわらず、関東の過半の県が、関東のほとんどの市町村ががれきを...

続きを読む

東京オリンピックは誘致すべきか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  こんな時に誘致している場合かと思う時もあったが、今は誘致した方がいいと思っている。 今誘致しておかなければ、永久に誘致できなくなる可能性がある。 外国の観光客を招くのも、これ以上のチャンスはない。 外国の観光客が何よりも気にしているのは円高よりも放射能であろう。 これを逆手にとって「瀬戸際観光」を展開すればいい。「み...

続きを読む

日本は領土問題でアメリカだけを頼りにすべきか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  領土問題ではアメリカは頼りにならない。 北方領土はアメリカ国内の地図ではロシア領であるし、竹島は日韓に二股をかけて立場をあいまいにしている。 近年では、日本が実効支配している領土問題でもない尖閣諸島ですら、用心棒代つり上げのカードに利用している感がある。  そもそもこれら諸問題が起こった原因は、アメリカが仕切った...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング