体罰パワハラ問題で辞意を表明した園田隆二女子柔道代表監督
- 2013/01/31
- 17:34

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 柔道の女子の体罰重度~● 女子柔道代表園田隆二監督体罰パワハラ問題 ● http://blogs.yahoo.co.jp/matupi_tyu/7834391.html...
柔道女子代表園田隆二監督体罰パワハラ問題
- 2013/01/31
- 14:13
全柔連のスジの話。「理事」「なんだ?」「園田は辞めさせないんですか?」「……」「辞めさせたくないのであれば、選手たちに説明すべきです」「説明しても、選手たちは納得しまい」「いいえ。選手たちを納得させる説明の方法もありますよ」「どう説明するんだ?」「こう言うんですよ。『君たち。そんなに園田を辞めさせたいんだったら、後任監督は内柴にしちゃうぞ』」「パワハラ超えのパワハラだぁー!」...
アルジェリア人質事件で軍をかばう城内実外務政務官
- 2013/01/31
- 10:40

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 城内外務政務官は次のように言ったという。「軍事オペレーションに巻き込まれたとは思えない。人質はテロリストに殺されたか、自爆に巻き込まれたのではないか」死人に口はない。テロリスト側は人質もろとも全員死んでしまったのである。よって、城内外務政務官はアルジェリア軍側の証言しか聞くことはできない。生き残った方は、自己を正当化...
住宅など高額商品は消費増税前に購入しておいた方がいいのか?
- 2013/01/30
- 18:18

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 「家は一生に一度の買い物」と、言われるが、これは中間層の話であろう。富裕層は一生の間に何度でも買うし、貧困層は一生の間に一度も買うことはない。つまり、住宅ローン減税とは、富裕層優遇税制である。いくら住宅ローン減税などがあるとはいえ、消費増税分を完全に補填(ほてん)するまではいくまい。となると、住宅ほかは高額商品は消費増税...
山口那津男公明党代表の訪中をほめるアメリカ
- 2013/01/30
- 15:44
鳩山元首相のスジの話。「元総理」「なんだ?」「元気ないですね」「アメリカはおかしいよ。訪中した公明党の山口代表をほめやがったのに、私が訪中した時はけなしやがった。いったい何が違うってんだ?ケッ!」「アメリカは単純です。明確に区別しているんじゃないですか?」「どのように?」「カネをくれる人と、カネを持っているのにくれない人とを」「……」...
スイス在住資産家夫妻殺害事件
- 2013/01/30
- 13:16
アルジェリア周辺国に日本がカネを出すことがテロ抑止になるのか?
- 2013/01/30
- 10:06

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら なるはずがない!現在の北アフリカ情勢は、日本の南北朝時代のようなものであろう!敵味方が流動的で、政権側にもスパイやグレーな存在が多数混在しているはずである!そんなところにカネを出せば、何が起こるかは明白であろう!テロが起これば日本からカネがもらえるのであれば、かえってカネ欲しさにテロを扇動するヤカラも現れるであろう!...
第183通常国会召集安倍首相所信表明演説
- 2013/01/29
- 11:31

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 経済力がなければ復興はできない。経済力がなければ財政は持たない。経済力がなければ外交もできない。経済力がなければ防衛もできない。経済力がなければ教育もできない。経済力がなければ独立することはできない。経済再生を真っ先に掲げることには異論はない。あとは各種反発を招く具体策だけであろう。 ● 通常国会 ●http...
給与引き上げに慎重な対応をする米倉弘昌経団連会長
- 2013/01/28
- 13:58

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら さすがに財界トップは、このままでは景気が軌道に乗らないことを分かっていらっしゃる。アベノミクス3本目の矢である成長戦略に威力がなければ、消費増税で撃沈であろう。海外はそれを心待ちにしている。したがって、それまでは大きく仕掛けては来ないであろう。 ● 米倉弘昌経団連会長 ●http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_c...
桑田真澄コーチは東大野球部を強くできるのか?
- 2013/01/28
- 10:05
3度目の核実験を強行する北朝鮮に大義はあるのか?
- 2013/01/27
- 11:54

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 北朝鮮の核実験に大義などあろうはずがない!暴力に訴えるものは悪である!暴力に訴える者を暴力で押さえつけようとする者もまた悪であるが、暴力で押さえつけようとする者に暴力で抗そうとする者もまた悪であろう! 「朝鮮半島の非核化は世界の非核化と同時に進行すべきだ」北朝鮮の言い分はおかしい。しょせん、悪人の言うことは悪であ...
アルジェリア人質事件の人質はマリかリビアに連行された方がよかったのか?
- 2013/01/26
- 11:02

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら アルジェリア国内で強制終了させてよかったのは、アルジェリアと欧米だけであろう。日本としては国外に連行されていた方が最悪の事態だけは避けられたはずである。テロリストは欧米には軍の撤退や人質交換なども要求したであろうが、日本にはカネ以外に要求するものはなかったはずである。交渉のいとますらなかったことは、無念としか言いよう...
続・「テロとの戦い」とは何なのか?
- 2013/01/25
- 11:22
何度でも申し上げる。テロとは戦ってはならない。テロは防ぐものである。暴力に訴える者は悪である。暴力に訴える者を暴力で押さえつけようとする者は偽善であり、悪に違いない。旧連合国諸国はそれが分かっていない!悪を悪と思わない者同士は、互いに暴力の応酬を繰り返す。際限がつかなくなり、永久に戦い続けるしかない。事実、キリスト教過激派とイスラム教過激派は7世紀から戦い続けている。そのようなバカげた終わりなき...
消費増税に向けた2013年度税制改正大綱は富裕層増税なのか?
- 2013/01/25
- 06:13

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 「所得税と相続税の最高税率を引き上げました。ようするにこれは富裕層増税ってことです」おかしな話である。もともと相続税の最高税率は75%だったのであろう。度重なる減税の結果、50%まで下がったのであろう。それをほんのわずか55%に戻しただけで何が富裕層増税であろうか?度重なる相続税減税が今日の格差社会を生み出した一因であること...
指定暴力団「山口組」「住吉会」に続き「稲川会」にも金融制裁を発動したアメリカ
- 2013/01/24
- 18:22

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 悪いヤツラに金融制裁を発動することは正しいことのように見える。が、日本の暴力団の「財布」をアメリカが取り上げるのは、いかがなものか?...