福島第一原発新汚染水処理施設「ALPS(アルプス)」試運転開始
- 2013/03/31
- 16:16

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら トリチウム以外はみんな取れちゃうもぅ● 福島第一原発事故 ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61044395.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61045468.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61047575.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61048390.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chi...
福島第一原発事故は防げた事故だったのか?
- 2013/03/31
- 15:33

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら こんなものは初めから答えが分かっている。 防ぐことができようができまいが、原発推進派は、「防げた」 と、言うしかない。「防げなかった」 と、言ってしまったら、原発は続けられないからである。 問題なのは防げたか防げなかったかではない。 使えないものを使ってしまったことこそ、問題ではあるまいか?● 福島第一原発事故 ● ...
原爆資料館の被爆人形は撤去すべきか?
- 2013/03/31
- 09:31
安倍首相のスジの話。「総理」「なんだ?」「広島の原爆資料館にある被爆人形ですが、撤去の話が出ています」「どうして?」「子供が怖がるからだそうです」「そういうものじゃないのか。人形が気の毒だな」「だったら別の場所に展示しましょう」「どこに?」「官邸とか」「いやだ」「じゃあ、アメリカ大使館の前に座らせて」「韓国じゃねぇー!」...
「1票の格差」問題はどうするのか?
- 2013/03/30
- 13:21

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 違憲状態は改めるべきである。 が、「1票の格差」問題で騒いでいるのは、司法とマスコミだけであろう。 一般の国民で、「私は1票の格差問題には激怒している!」 なんて人は見たことがない。 そんなことより、よっぽど増税その他に怒っている国民の方が多い。 なぜだかお分かりであろうか? 声が届きにくいよりも、声が届かないほうが...
キプロスのように「富裕層狙い撃ち」で財政再建する方法はありか?
- 2013/03/29
- 15:40

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら ああ。キプロスの富裕層はかわいそうである。 いくら財政が窮乏しているとはいえ、もう少し穏便なやり方があるであろう。 外圧がなければ絶対に採らない方法であろう。 が、貧困層から余分にカネを集めようとしたところで集められるはずがない。 それなら富裕層から取っておこうという考え方は誤りではない。 誤りではないというより、そ...
競売にかけられる絶滅鳥「ドードー」の骨
- 2013/03/29
- 09:32
ホリエモンは再起できるのか?
- 2013/03/28
- 14:33

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 彼が再起できるかどうかについては、「歴史チップス2006年2月号カネ味」にて予想済である。 ついでに彼が世界制覇できるかどうかについても付け足しておいた。 彼が狭い空間の中で、財産の幅を広げたことだけは間違いないであろう。 それにしても、世界制覇とは何であろうか? 今の時代、本気で世界制覇したいと思っている人がいるのであ...
北朝鮮の言う「1号戦闘勤務態勢突入」とは何なのか?
- 2013/03/28
- 11:55

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 犬がキャンキャン吠(ほ)えている。 御主人様にまとわりつきながら、今にも隣人に飛びかかろうとしている。 御主人様は犬に、「やめなさい」 とは言わずに、こう言うであろう。「まだ早い」 北朝鮮が単独で先制攻撃を仕掛けてくることは当面ありえない。 もしそれがあるとすれば、再三言っていることであるが、中国の暴発に便乗することで...
スポーツ助成金制度は改めるべきか?
- 2013/03/27
- 14:26

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 人が動物園に行くのは、動物を見に行くためである。 動物にたかっている「ハエ」を見に行くわけではない。 国民は選手を応援したいのであって、指導者を応援したいわけではない。 助成金は指導者を通さず、直接選手に渡せばいいだけの話である。 指導者の分は、選手から分けてもらえばいいのである。● スポーツ選手にたかるハエ ● http:/...
ザックジャパンがヨルダンに負けてる~
- 2013/03/27
- 10:27

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 負けちゃって次の試合に頼るんだん● ザック・ジャパン ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60249015.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60377760.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60391910.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61351010.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/6153986...
昨年の衆院選を無効とした広島高裁
- 2013/03/26
- 13:09

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 1票の格差を是正できないのは立法の怠慢に違いない。 これを司法が指摘するのは当たり前のことである。 が、自分に優しく人に厳しくしたがるのは人の性である。 国会は国の唯一の立法機関であるゆえ、自分たちに対する法も自分たちで決める。 いったい誰が自分たちに不利な法など作ろうとするであろうか? 司法にも理不尽なことはある。...
TPP交渉はどうなるのか?
- 2013/03/26
- 10:40
近未来の日米交渉のスジの話。「聖域は守ってもらえますか?」「もちろんだ。アメリカも自動車を守る」「では、日本はコメなど農産物を」「聞いてないな。日本が守る聖域はセンカクのはずだ」「え?」「アメリカは自動車は守る。日本はアメリカにセンカクを守ってもらう。これでフィフティーフィフティーだ」「ちょっと待ってください!では、農産物は?」「知らないな」「農産物が守れないのなら、日本はTPPには参加できません...
今夜サッカーW杯出場決定戦ヨルダン戦
- 2013/03/26
- 04:32

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら ブラジルへ!決定戦は夜だーん● ザック・ジャパン ● http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60249015.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60377760.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60391910.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61351010.html http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61539868.ht...
なぜ安倍内閣の支持率は高いのか?
- 2013/03/25
- 17:11

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら 国民の「第一志望」は経済である。 経済が好調であれば「細かい問題」は気になるまい。 ただし、円安株高は本物ではない。 為替に頼らずに株高にならなければ最強ではない。 一方、ドル高株高のアメリカは最強である。 当面、日本の景気はアメリカ次第であろう。 アメリカは普通にしてさえいれば、どこにも負けないのである。 どうか、...
なぜ全柔連の不祥事は続くのか?
- 2013/03/25
- 13:22
ある家庭のスジの話。「パパ~、どーしてゼンジューレンはわるいことばっかするの~?」「柔道家はどうしても『黒』を目指してしまうんだよ」...