fc2ブログ

記事一覧

川崎中1殺害事件で逮捕された少年3人

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  子どもは大人どもを見ている。 子どもは大人どもに似ている。 子どもが大人どもになっていくのである。 万引きを断ったら殺す――。 カネのためなら人命など何とも思わない。 人命よりカネを重視する大人どもを子どもは見習っているのである。 同じことをしている大人どもが、彼らを非難できるであろうか? 世界を歪ませているこの問題を...

続きを読む

大塚家具お家騒動

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  質か?量か? 富裕層向けか?庶民向けか? 独裁的か?民主的か? 少し昔は後者優勢と見ていたが、今はそうとも言い切れまい。 机上の議論だけでは堂々巡りである。 分社してそれぞれの手法で相手をKOさせればすむことである。 炎上商法というつかみはOKである。...

続きを読む

西川前農相辞任でTPP交渉はどうなるのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  TPP交渉はまもなく終わるであろう。 アメリカ優位で押し切られるであろう。 次はテロとの戦いである。「自分の身は自分で守りましょう」 という自己責任キャンペーンである。「いきなりテロリストに襲われたらどうしますか?突然いじめられっ子に取り囲まれてリンチされそうになったらどうしますか?そんな時のためにコレ!日本国民のみな...

続きを読む

なぜ西川公也農相は辞任に追い込まれたのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  見せしめであろう。 日本を軍事国家に変えようとするアメリカの本気度の表れであろう。 農相の「解任」は西川氏だけではなく、近年相次いでいる。 西川氏だけではなく、農水省の問題なのである。 農水省の場合、省益を守ろうとすれば、アメリカと対立しなければならない。 アメリカは以前とは違い、小さな反抗すら許さなくなったというこ...

続きを読む

なぜ川崎多摩川中1男子殺害事件は起こったのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  民主主義は否定しない。 が、民主主義の欠点は無視できない。 多数派が正しいとは限らないからである。 暴力などで脅されれば、反対意見に投じてしまうからである。 過半数が悪を唱えれば、悪は正当化されてしまうからである。 川崎の事件もこれであろう。 遼太君が属したグループでは、「遼太を殺れ」 という悪が正当化されてしまった...

続きを読む

平和国家から軍事国家にされる日本

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  イスラム国など準備運動でしかない。 日本史上最強の敵はアメリカである。 坂の上の雲の上で、再びアメリカは待ち構えているであろうか? 日本人に選択肢はない。 日本はアメリカの軍政下にある。 アメリカは白か黒かなのである。 平和国家か軍事国家しかないのである。 戦後、アメリカは日本を徹底的に平和国家にした。 今後、アメリ...

続きを読む

空間用虫よけ剤の宣伝には効果ナシ

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  ある夫婦のスジの話。「あなた」「なんだ?」「空間用虫よけ剤って、効果ないんだって」「……」「『虫よけネット』って、効果ないんだって」「……」「『虫よけ当番』も『虫コナーズ』も『虫よけバリア』なども、みんなみんな効果ないんだって」「ふうん。それが突然俺が帰ってきたため、慌ててクローゼットに隠した『悪い虫』についての言い訳な...

続きを読む

「ネット依存症」は問題なのか?

 一部の人は問題であろう。 一部の人には問題であろう。 ネットをやられると、テレビを観なくなるのである。 ネットをやられると、新聞を読まなくなるのである。 そのためテレビや新聞が「ネット依存症だ!」と、騒ぐのである。 そうである。「ネット依存症」とは、テレビや新聞にとっての問題なのである。 なぜ「客離れ」が進んだのか、テレビや新聞は御存知のはずである。 官の肩ばかり持ち、民の味方をしなくなったから...

続きを読む

ギリシャ人はグータラなのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  ギリシャ人はグータラではない。 ギリシャ人は天才なのである。 彼らは働くのは苦手であるが、考えるのは得意である。 彼らは悟ってしまったのであろう。「なぜ人は働かなければならないのか?」「勤労の義務の言い出しっぺはお上だ」「我々に寄生するためにお上が勝手に決めたことだ」「お金の価値もお上が勝手に決めたことだ。実際はお金...

続きを読む

アメリカによるイラク軍主体のモスル奪還作戦はうまくいくのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  アメリカは何も分かっていない。 モスルに展開するイスラム国の戦闘員は数千人というが、いまだモスルの市民は百万人超いるのであろう。 市街戦になれば、戦闘員は市民と同化して戦うのである。 有志連合はどうやって戦闘員と市民を判別するのか? 判別できなければ、国際法は守れない。 アメリカは分かっているはずである。 空爆だけで...

続きを読む

「イスラム国」は臓器売買をしているのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  ヤツラは何でもアリなのである。「イスラム国」に限らず、勝つためには手段を選ばないのが戦争なのである。 当然、資金源確保のための臓器売買はありえるであろう。 ただし、臓器売買を思いついたのはヤツラではあるまい。 ヤツラが流す処刑映像を見て、「新鮮な臓器がもったいねー!」 と、臓器売買人が思いついたはずである。 で、ヤツ...

続きを読む

日経平均株価14年9か月ぶり高値

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  株価が上がるのは悪いことではない。 上がる理由が気に入らないだけである。「春節で中国人が日本でバカ買いするので株が上がる!」 別にバカ買いする中国人に怒っているわけではない。 バカ買い中国人様は熱烈歓迎である。 日本が好きで来る中国人――。 日本は嫌いだけど日本製品が好きで来る中国人――。 日本は嫌いだけど、円安だから来...

続きを読む

【投稿ネタ】今まで一番印象深かったブログは?

誘導尋問ですよね。...

続きを読む

なぜ列強から領土を侵されようとしている今に自衛隊を海外派遣するのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  もはや御存知と思うが、昨日ぼかした「列強」とは中国である。 アメリカはすでに日本を「占領」しているため、侵攻する必要はない。 中国が沖縄をねらっていることが分かっていながら、アメリカは自衛隊の海外派兵をそそのかしている。「中国様。敵勢の数を減らしておきました」 ようするに、米中はグルということであろう。 もし、中国が...

続きを読む

なぜ日本がイスラム過激派から恨まれなければならないのか?

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。 詳しくはこちら  テロに屈してはならない。 が、いたずらに過激派を刺激してどうする? このところ、日本政府は各国でテロが起こるたびに非難声明を出す。 悪事に対して非難するのは分からないでもない。 が、テロが報復である以上、原因悪も合わせて非難しなければ片手落ちになる。 日本に吠えてくる犬には吠え返せばいい。 が、欧米に吠えた犬にまで吠...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング