fc2ブログ

記事一覧

「緑のたぬき」はやるのか?

 官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「圧勝で解散したつもりが大変なことになりましたね?」「ブームからは希望は生まれない」「あれ?アベノミクスって、ブームでしたよね?」「……」「確かに希望は生まれていませんが」「うるせえ」「ところで、小池都知事は『緑のたぬき』って言われているそうです」「うまいこと言うね」「じゃあ、『赤いきつね』もいるんですかね?」「赤いといえば共産党だが、そのボスはキツネっぽくない...

続きを読む

改憲を唱える人は国連憲章の敵国条項廃棄も唱えるべきか?

 当たり前であろう。 日本国憲法を改憲したところで、国連憲章の敵国条項を廃棄できなければ戦争に勝てる国にはなれない。 順序からすれば、国連憲章改正が先である。 改憲の前にすべきことは、日米地位協定改正の他にも色々あるのである。 国連憲章改正は無理とは思わない。 色々手はあると思うが、たとえば、北朝鮮のようなやり方もあろう。●改憲●...

続きを読む

自称「国難突破解散」&上野赤ちゃんパンダ「シャンシャン(香香)」

 官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「『きっかけは不倫解散』始まりました」「『国難突破解散』だ」「そうそう。上野の赤ちゃんパンダの名前も決定しました」「シャンシャンだろ?」「そうです。鈴の音とともにサンタが何かうれしいものをもたらしてくれるような気がします」「いったい何をもたらしてくれるんだろう?」「えーっと、小池新政権?」「やめろー!」...

続きを読む

老いぼれの狂人(米)vs.チビのロケットマン(朝)

 対話より圧力ではない。 対話か圧力かというが、言い換えれば平和か戦争かであろう。 まだアメリカは力があるからいい。 核も核以上の武力も持たない日本には、圧力という選択肢はない。 アメリカは強い。 世界最強である。 世界最強だからといって、戦争に勝てるわけではない。 現にアメリカは、北朝鮮には70年余りも勝てていない。 戦闘が終わった後も、外交で無様に負け続けている。「なーに、朝鮮戦争が再開されれば...

続きを読む

そもそも消費増税する必要はあるのか?

 生物は自己中である。 人間こそは最も強欲である。 その欲には際限がない。 どんなにカネが貯まっても、税金を払うのは惜しいものであろう。 守銭奴な人間たちに財政改革を任せるのはおかしい。 財政はロボットに任せるべきである。 ロボットが仕事して納税するようになれば、財政が窮乏することはない。 消費増税は必要ない。 脱税や滞納は騒がないのに、増税だけに騒ぐのはおかしい。 誰でも増税は嫌なはずである。 ...

続きを読む

アメリカは北朝鮮征伐を短期で終わらせる作戦を思いついたのか?

 兵は勝つことを貴ぶ。 久しきを貴ばず。 北朝鮮の増長は、朝鮮戦争に勝てなかったアメリカのミスが招いたものである。 日本は北朝鮮に吠える前に、御主人様の鎖を引くべきであろう。 短期決戦は望んでできるものではない。 日本は日中戦争を短期で終わらせるはずであった。 太平洋戦争も短期で終わらせるはずであった。 短期で終わらせるどころか、無様に負けてほとんど全てを失ってしまった。 日本は朝鮮戦争には参戦し...

続きを読む

「まずい給食」問題はどう解決すればいいか?

 少数がまずいと言うのであれば、生徒に問題があるのであろう。 大半がまずいと言うのであれば、業者に問題があるのであろう。 簡単なことである。 業者を変えればすむことではないか。...

続きを読む

なぜ安室奈美恵さんは引退するのか?

 安倍首相のスジの話。「総理」「なんだ?」「大変です!」「何があった?」「安倍あき恵さんが引退します!」「安室奈美恵さんだろ?」「引退の理由はよくわからないそうですが、やっぱり森友の件に決まってますよね、安倍昭恵さん」「安室奈美恵だって」「あ、わかった!選挙の時にチョロチョロされると女性票が減っちゃうんで、総理が強制的に引退させたんですね?安倍昭恵さんを」「安室奈美恵なんだー!」...

続きを読む

北朝鮮を「完全に破壊」してもいいのか?

 トランプ大統領の国連演説には驚愕(きょうがく)した。 彼の演説は非難されているが、アメリカの本音であろう。 かつてアメリカは敵国を「完全に破壊」した前歴がある。 日本全国を焦土化し、核兵器までぶち落とした前科がある。 北朝鮮の問題では、悪いとすれば金正恩委員長である。 北朝鮮の民には何の罪もない。 情けないのは日本である。 官は暴力団抗争の一方の「組長」に尻尾を振っているのに、民は無関心である。 ...

続きを読む

そもそも衆院解散に「大義」は必要なのか?

 衆院解散には大義がないという野党の非難は当たらない。 古来、大義を掲げるのは、勝つか負けるか分からない戦いの時であろう。 勝つと分かり切っている戦いでは、必要ないものであろう。 総理が大義の前に解散を決めたということは、野党が不甲斐ないということである。 総理も大義など「急造」せず、こう言ってやればよかったではないか。「君たちが弱すぎて、大義なんかいらない!」 民進党が終わったのは、消費増税を人...

続きを読む

解散近くては謝罪会見も無意味になった豊田真由子衆院議員

  ごめんって言った~?衆院選後はコメンテーター?●豊田真由子●●このハゲ●...

続きを読む

2年連続8度目セ制覇した広島東洋カープ&安倍首相「勝ち逃げ解散」へ

 安倍首相のスジの話。「総理」「なんだ?」「セリーグは広島が優勝しました」「だろうな。強いもんな」「自民党も強いですよ」「うちはそれほど強くない」「いえいえ、今衆院選やれば勝てますって」「そうかな?」「北が騒いでいる時は保守有利です」「うれしくないな」「山尾女史の不倫騒動は民進党を崩壊させるほどの敵失でした」「ふふふ」「今すぐやることで、都民ファの野望をくじくこともできます」「それだよ」「『もりか...

続きを読む

敬老の日2017

 ある家庭のスジの話。「じいちゃん~」「何だい?」「キョーはケーローノヒだからプレゼントかってきたよ~」「うれしいなあ。何を買ってきてくれたんだい?」「アイスクリームをかってきたよ~」「ほう!」「ハーゲンダッツのアイスをかってきたよ~」「ほうほう!」「このハーゲン……」「……」「このハゲーッ!」「ぜんぜん敬老じゃねえー!」●敬老の日●...

続きを読む

福岡ソフトバンクホークス2年ぶり18度目パ制覇(1リーグ時代含むと20度目)

 ソフトバンク優勝のニュースを観ていた家族のスジの話。「パパ~」「何だい?」「クドーサンがよろこんでるよ~」「そりゃあ優勝したからね」「よろこびすぎて、『クドーさんだぞ』って、キョーキンをひらいているよ~」「それは斎藤さん」「よろこびすぎて、カゾクミンナがオセワになってるオイシャサンとチョメチョメしちゃってたんだよね~」「それは斉藤さん」「よろこびすぎて、パンツかぶっちゃったんだよね~」「それは斉...

続きを読む

Jアラートは無用の長物なのか?

 無用の長物であろう。 実験では不安をあおらせるだけである。 本番では役に立つはずがない。 核ミサイルが来たのに頑丈な建物に隠れてしまったら、楽に死ねたのに苦しんで死ぬことにもなりかねない。 それよりも、北朝鮮にミサイルを撃たせないことである。「日本は不戦国家ですよ!」 と、叫び続け、米韓だけに目を向けさせるよう工作することである。 それでも、日本に撃つというのであれば仕方あるまい。 隠し続けてき...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング