fc2ブログ

記事一覧

W杯ロシア大会で見事な八百――、じゃなくて時間稼ぎでポーランド戦に敗れたものの決勝T進出を果たした西野ジャパン

 ある学校のスジの話。「ねえ」「なに?」「『決勝T』って、10回続けて言ってみて」「いいよ。けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっしょーてぃー、けっそうーてぃー、けっしょーてぃー、けっそーていいー」「先生!こいつ変態です!私にヒワイなことを頼むんです!」「何も頼んでねぇー!」●西野ジャパン●...

続きを読む

日本はアメリカの圧力に屈してイラン産原油を禁輸すべきか?

 明らかに内政干渉である。 日本と外国との貿易は、日米間の貿易交渉とは関係ない。 アメリカは部外者なのである。 しかもこの件は、今回が初めてではない。 イラン産原油をめぐっては、過去にもアメリカから大損させられている。 なぜ日本は、アザデガン油田での損害賠償分をアメリカから請求しようとしないのか? 今回も日本が禁輸したところで、アメリカに賠償する気はさらさらないのである。 検討する余地もない暴挙に...

続きを読む

皇室女子は「けい」さんがお好きなのか?

  ほくそ笑み復権ねらうショーンK...

続きを読む

富山で奥田交番と奥田小を襲撃した島津慧大容疑者は何がしたかったのか?

 何かに絶望してヤケになったのであろう。 死ぬつもりで反乱を起こしたのであろう。 どうせ死ぬなら大教大付池田小事件の記録を超えておこうとでも考えたのであろう。 確信犯は法で縛ることはできない。 力で抑えるしかないが、力というものは奪われたり利用されたりする場合もあるということであろう。 ...

続きを読む

そもそも賭博(とばく)とは何なのか?

 日本では賭博は禁止されているというが、ウソばっかであろう。 賭博とは、「金や物などをかけて勝負事をすること(『大辞林』より)」 なのである。 この意味なら、パチンコや競馬などのギャンブルはみんな賭博ではないか。 公的機関が主催している宝くじなども賭博ではないか。 株や商品、不動産への投資も賭博ではないか。 保険や資産運用なども賭博ではないか。 仕入も製造も販売も、商売すべて賭博ではないか。 受験も...

続きを読む

W杯ロシア大会1次リーグ第2戦でセネガルに引き分けた西野ジャパン

 官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「西野ジャパンが2対2でセネガルに引き分けました」「結果は知ってる。詳しい経過を教えてくれ」「まずは味方だったはずの籠池選手が豪快にオウンゴール」「!」「それでも総理は解散総選挙を仕掛けて1対1に」「それは西野ジャパンの話じゃない」「ところが敵は、秘技『愛媛文書』を炸裂」「西野ジャパンじゃないって」「大地震でみんながバタついてる間に加計選手がちょろまかし会見」...

続きを読む

なぜタバコは販売禁止にしないのか?

 受動喫煙の議論はバカバカしい。 タバコを販売禁止にすればすむことである。 覚醒剤は禁止なのである。 大麻も禁止なのである。 タバコという「麻薬」だけ売り続ける理由はない。 愛煙家といえば聞こえはいいが、言い換えれば中毒患者である。 考えようによっては、銃よりもタチが悪い。 銃は身を守るために使えるが、タバコは身を害することしかできないのである。...

続きを読む

沖縄戦から73年

 沖縄での総理は「さらし者」であった。 国の長である大の大人が、地元の中学生の演説に完敗であった。 中学生は原稿をほぼ見ずに演説したが、総理は原稿を見っぱなしで朗読していた。 しかも総理の朗読には、心打つものなんて何もなかった。 理がなくても利があればマシであるが、それすらない。 外国にたかられるまま血税を献上しようとしている! そもそも沖縄に賠償すべきは誰なのかから間違っている! 沖縄戦の被害者...

続きを読む

なぜ麻生太郎財務相の執務室ではタバコが吸えるのか?

 麻生財務相の執務室のスジの話。「大臣」「なんだ?」「よそではタバコは吸えないのに、どうしてここでは吸えるんでしょうか?一部、非難の声が届いていますが」「よし、じゃあここでもタバコを吸ってはいけないことにするか」「御意」「ただし、葉巻は可」「!」●麻生太郎●...

続きを読む

河村建夫衆院予算委員長「(安倍首相がステーキ店かわむらで)『もう集中審議は勘弁してくれ』って言ってた」発言をすぐに撤回

 何というイエスマンな側近たちであろうか? こんなにまで総理は、凶悪怪獣のように恐ろしい存在なのであろうか?「『勘弁してほしい』という言い方は一切なかった」 総理の意思がほんの少しずれただけでこの謝りようである! 否定したからと言って、総理が集中審議を嫌いなことは、誰の目から見ても明らかであろう!...

続きを読む

西野ジャパンはまたやるのか?

 官邸のスジの話。「総理」「なんだ?」「48.7%って、何の数字か分かりますか?」「内閣支持率か?」「違います。W杯日本対コロンビア戦の関東地区での平均視聴率ですよ」「すごいな」「すごいですよ、西野ジャパン。次もやってくれますかね?」「君。西野ジャパンの何がすごいか知っているかね?」「何って、みんなじゃないですか」「違うんだよ。大会前に西野ジャパンが何て言われていたか覚えているだろ?」「『忖度(そんた...

続きを読む

加計学園問題は加計孝太郎理事長の会見で決着したのか?

 加計学園の獣医学部新設は異例であった。 加計孝太郎理事長は安倍晋三首相の友人である。 このことから、「総理が友人の経営する学園をひいきした!」 という疑惑が生まれた。 その後、疑惑を後押しする文書などが出てきた。 愛媛文書からは「首相案件」という言葉も登場した。「会っていないと言っていたのに会っていた!」 という当時の柳瀬唯夫首相秘書官のウソも暴かれた。 加計学園側が安倍首相の名を語ってサギ的行...

続きを読む

W杯ロシア大会1次リーグ初戦でコロンビアに勝っちまった西野ジャパン

  危機意識みんなで持てば喜々一色●西野ジャパン●...

続きを読む

なぜ金正恩委員長は頻繁に訪中するようになったのか?

 外務省のスジの話。「質問があります」「なんだ?」「どうしてジョンウンはしょっちゅう中国に行くようになったんですか?」「着ぐるみの電池が切れるからだよ」「あの着ぐるみ、手動じゃないんですか?プーチンか誰かが中に入って動かしているんじゃないんですか?」「違うよ。電動だよ。だから『中の人』なんていないよ」「なーんだ」「習近平が開発させたAIが動かしているんだよ」「!」●金正恩●...

続きを読む

なぜ安倍首相は日本国内で軍事訓練する韓国軍やロシア軍を非難しないのか?

 ロシア軍がミサイル攻撃訓練しているのは北方領土である。 韓国軍が外敵駆逐訓練をしているのは竹島である。 どちらもどこの国を「仮想敵国」としているかは明白ではないか! モリカケなどでたたかれ続けている安倍首相も、核を持とうともしない日本も、隣国どもからなめられているのである!...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング