fc2ブログ

記事一覧

韓国は北朝鮮の軍門に降りたいのか?

 文在寅大統領が進めているのはそういうことになろう。 核保有国と非核保有国では互角の交渉はできない。 南北統一とは、南が北に屈することに他ならない。 金正恩委員長は怒っているわけではあるまい。 喜んで祝砲を撃ち上げているのであろう。●文在寅●...

続きを読む

受信料を支払った人だけがNHKを視聴できる「スクランブル放送」はアリか?

 アリであろう。 これが最も公平なやり方であろう。「スクランブル放送では、公共放送としての社会的使命を果たすのが困難になる」 という政府の「言い訳」は苦しい。 そんなに公共放送としての社会的使命を果たしたければ、無料化すればいいであろう。「契約を締結した者は受信料を支払う義務がある」 という閣議での答弁書はおかしい。 米軍や各国大使館などは契約もせずにタダでNHKを観やがっているのである。 契約をし...

続きを読む

日本は北朝鮮のミサイル発射を公認しているのか?

 日本に軍政権はない。 日本の軍政はアメリカが握っている。 アメリカがいいと言えばいいし、ダメと言ったらダメなのである。 北朝鮮の短距離ミサイル発射は、トランプ政権の公認である。 日本には意見する権限はない。 軍政権がない恐ろしさを、多くの日本人は問題にしようとしない。 憲法9条がある限り戦争にはならないという理屈は風前の灯である。 日本を不戦国家にしたのはアメリカなのである。 そのアメリカが、自...

続きを読む

なぜ自活クマが殺害され、ニートパンダがちやほやされるのか?

 何が「駆除」であろうか? どう見ても「殺害」ではないか。 なぜどこのメディアも「殺害」と報道しないのか? 札幌のヒグマは、人間の都合によって虐殺されたのである。 ヒグマのすみかである山を切り開いたのは人間であろう。 ヒグマの数を増やしたのも人間であろう。 人間が襲われたなら仕方あるまい。 誰一人として傷つけられていなかったではないか! これが人間相手の裁判なら、正当防衛にもならないであろう。...

続きを読む

終戦記念日(終戦の日)2019

 平成は不戦で終わった。 令和はそうは行くまい。 現状では、日本がイラクやリビアやシリアにされる可能性は十分にあろう。 終戦のあの日とは違うのである。 あの日のアメリカは、日本に戦争をやめてほしかった。 今のアメリカは、日本を参戦させたいばっかである。 もちろん中露も楽しみにしている。 ジパングは過去も未来も魅力であろう。  ●終戦●...

続きを読む

台風10号はすごいのか?

 ある家庭のスジの話。「パパ~」「何だい?」「タイフー10ゴーって、すごいの~?」「スゲーよ。ハンパねーよ」「オータニショーヘーセンシュよりスゲーの~?」「比べられないよ」「ハチムラルイセンシュよりスゲーの~?」「比べられないな」「シブノヒナコセンシュよりスゲーの?」「比べられないって」「パパよりスゲーの~」「比べられないってば」「ボクよりすごいの~?」「比べられないって言ってるだろ!」「すごいねー...

続きを読む

お盆2019

 ある家庭のスジの話。「パパ~」「何だい?」「オボンって、どうしてオボンっていうの~?」「……」「オボンってなになに~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~?」「知ってるって!」「じゃあ、オボンってどうしてオボンっていうの~?」「……。花火をボンボン打ち上げるからだよ」●お盆●...

続きを読む

核廃絶は可能なのか?

 核廃絶は願うべきであろう。 が、実際に核廃絶に動くのは問題である。 核兵器を廃棄したがるのは善人だけである。 悪人はいつまでも持ち続けようとするのである。 最悪な極悪人は最後まで持ち続けようとするのである。 核廃絶運動を進めれば、最悪な極悪人に天下を盗らせることになるであろう。 日本に大切なのは非核ではない。 最も大切なのは不戦なのである。 このまま日本が非核でい続ければ、核保有国によって戦争に...

続きを読む

NHKは企業からCM料を徴収すべきか?

 NHKには民営化論議の前の話がある。 公共放送でありながら、企業のCMをダダでバンバン流している問題がある。 ニュースに社名や商品名を仕込む企業がある。 堂々と新製品のニュースをねじ込んでくるツワモノもいる。 スポーツニュースは企業名のオンパレードである。 スポーツ中継では、球場や競技場にCMが散りばめられている。 ドラマやバラエティーやドキュメンタリーなどにも社名や商品名が仕込まれている。 視聴者は...

続きを読む

森友学園問題捜査終結はアリか?

 アリでいいはずはない。 そもそも捜査していたのであろうか? 操作していたのではあるまいか? 日本は法治国家のはずである。 司法権は独立しているはずである。 にもかかわらず、政権やアメリカの思うがままである。 理不尽をなくそうと動かない限り、テロ的事件は起こり続けるであろう。●森友学園問題●...

続きを読む

結局、自衛隊はアメリカのワナにかかるのか?

 ホルムズ海峡でなくても自衛隊は派遣すべきではない。 イエメン沖でもイランとサウジが争っていることには変わりない。 だからといって、日本はアメリカに抗する術を持っていない。 日本がすべきことは、一刻も早く核保有することである。●自衛隊●...

続きを読む

言論や表現の自由は守られるべきか?

 当たり前であろう。 言論や表現の自由を政治家が封殺するのは許されない。 が、国益や公益を守るのが政治家の務めである。 これを害するものがあれば、排除するのは仕方あるまい。 そもそも論であるが、芸術祭には芸術を展示すべきである。 芸術でないものは展示すべきではない。 芸術でないものが展示されていれば、教えてあげるのが好意である。 脅迫はいただけないが、指摘するのは当然であろう。 あいちトリエンナー...

続きを読む

唯一の被爆国として日本が取るべき道は何か?

 非難すべきはアインシュタインではない。 非難すべきは戦争である。 日本が取るべき道は不戦である。 非核も願うべきであるが、不戦より優先してはならない。 不戦を掲げながら、核保有国の脅したかりに抗する術は核保有しかない。 核保有国から戦争をふっかけられないためには、戦争に参加させられないためには、相打ちの覚悟を示すしかない。 核廃絶論者も区別してほしいものである。 非難すべきは核使用であって、核...

続きを読む

日韓関係が戦後最悪になったのは誰のせいか?

 アメリカのせいであろう。 一にも二にも三にもアメリカのせいであろう。 そもそもが韓国が反日になったのは、GHQによる日韓分断政策のせいである。 韓国政府がアメリカの圧力とアメリカへの忖度(そんたく)のために親日派を根絶やしにしたことから始まったのである。 結果、韓国には反日派と反日派の子孫しかいなくなってしまった。 そのため、事あるごとに反日魂が表に出てしまうのである。 韓国が日本に対して、「盗っ人...

続きを読む

NHKは民営化すべきか?

 NHKは公共放送である。 公共放送は公正であるべきである。 国民負担軽減に努めるべきなのである。 受信料を取るべき人から取らない今の仕組みは公正ではない。 受信料を止めてCMを流したほうが、よほど公正になるし、国民負担軽減にもなるであろう。●NHK●...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング