「森喜朗禍」の何が問題なのか?
- 2021/02/11
- 08:05
森喜朗会長の失言被害は拡大する一方である。 これはもう「森喜朗禍」といっていい。 本人だけではなく、森会長に組する官も同罪である。 あまりにひどすぎるため、とうとう声を上げてはいけない方々まで声を上げ始めた。 女性差別だけではない。 男性にも被害が出ている。 二階俊博氏など森会長に組する連中は、ボランティアという「下々のみなさん」を露骨に差別しているのである。 ボランティアの中には、森会長より仕...
東京五輪で不要なのは森喜朗会長か?ボランティアか?
- 2021/02/10
- 13:24
ボランティアは若者が多い。 森会長は老人で80歳も超えている。 どちらが不要かは、誰の目にも明らかである。 ボランティアは仕事をする方々である。 森会長は仕事をさせるだけの人である。 どちらが不要かは、誰の目にも明らかである。 ボランティアには報酬を払わなくてもいい。 森会長にはスゲーたくさん払わなければならない。 どちらが不要かは、誰の目にも明らかである。 ボランティアは文句を言わない。 森会長...
東証日経平均株価30年半ぶりの2万9000円台
- 2021/02/09
- 07:52
坂の上の雲である。 雲の先に上はない。 深い崖(がけ)があるだけである。 落ちるのがわかっていながら進むしかない。 前述したが、現在の株高は「官製バブル」である。 元気がない民の代わりに官がパラ巻いているために現れている蜃気楼(しんきろう)である。 蜃気楼に実体はない。 些細なことで信頼をなくせば、一気に消滅するであろう。 今のままではジリ貧である。 雪だるま式に借金を増やすような政策は続けるべきで...
海自潜水艦「そうりゅう」は高知沖で事故ったのか?
- 2021/02/09
- 07:51
香港船籍の民間貨物船「オーシャン・アルテミス」に被害者はいなかったのであろう。 物的損傷もなかったのであろう。 物損事故でもないものを発表する必要はない。 潜りの話はむやみに公表するものではないであろう。...
続・森喜朗東京五輪組織委員会長は辞任すべきか?
- 2021/02/08
- 06:26
官邸のスジの話。「総理」「何だ?」「アメリカでは、東京五輪なんてやめちまえ、と、みんな騒いでいます」「騒がせておけばいい。決めるのは日本だ」「一方、中国では、北京冬季五輪を控えていることもあって、東京五輪を応援してくれています」「心強いね」「日本はアメリカの属国です」「同盟国だ」「中国よりもアメリカの世論になびくべきではないでしょうか?」「オリンピックはスポーツの祭典だ。政治問題ではない」「総理...
森喜朗東京五輪組織委員会長は辞任すべきか?
- 2021/02/07
- 10:25
菅義偉首相のスジの話。「総理」「何だ?」「ちょっといいですか?」「いいぞ」「長男さんと密談でもされているかと」「してねーて!」「やはり、森会長は辞めさせるべきかと思いますが」「私に権限はない」「今や森会長の辞任は国民の総意ですよ」「森会長はスポーツ界のドンだ。御自身以外に進退を決められる者はいない」「内緒で辞めさせちゃうというのはどうでしょう?」「そんなこと、できるはずがない」「できますよ。こっ...
国会議員の会食はどこですべきか?
- 2021/02/06
- 10:54
森喜朗氏は絶対である。 自民党内で彼に逆らえる者は誰もいまい。「森会長の首に鈴をつけられるのは総理しかいないでしょう」 と、立憲民主党の枝野幸男代表が国会で言っておられたが、菅義偉首相でも無理である。 森氏の進退を決められるのは、御自身しかいまい。 その「絶対君主」が密にならない最適な場所は「田んぼ」だと提案しているのである。 国会議員の会食も、田んぼでやれば何の問題もないであろう。●会食●...
「田んぼ」は密を避けられる場所なのか?
- 2021/02/05
- 07:23
「聖火ランナーは田んぼで走ってもらえばいい(森喜朗会長)」 この件については、森会長は間違ってはいまい。 そのため、提案したいものである。 国会も田んぼでやればいいのである。 そうすれば、維持費がかかりすぎる国会議事堂はいらなくなるのであろう。●森喜朗●...
森喜朗東京五輪組織委員会長「女性がたくさん入っている理事会の会議は時間がかかる」
- 2021/02/04
- 13:28
「女性(理事)の数を増やしていく場合は、発言の時間をある程度規制をしていかないとなかなか終わらないで困る、そんなこともある(森喜朗五輪組織委会長)」 森会長は間違っている。 が、そんな森会長の考えを古いと批判する人々も間違っている。 これは古い新しいの問題ではない。 根本的に誤っているのである。 女性は十人十色である。 ゆえに男性が、「女性は○○だ」 と、断定できるはずはない。 男性による女性差別だけで...
「夜の銀座会食」で自民党を離党した松本純元国公委員長&田野瀬太道副文科相&大塚高司衆院議員
- 2021/02/03
- 15:29
官邸のスジの話。「総理」「何だ?」「自称『政界の松潤』こと松本純国家公安委員長が嵐を巻き起こしてふっ飛ばされました」「ひどいけど、私もあまり人のことは言えない」「嵐だけに、おそらく次は櫻井議員(桜井充参院議員)が不祥事を起こしますよ~」「起こさないって!」「そして次は大野議員(大野敬太郎衆院議員または大野泰正参院議員)が不祥事を」「起こさないってば!」「その次は二宮議員(二宮武夫元衆院議員)が」「故人...
ミャンマーでアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相&ウィン・ミン大統領拘束
- 2021/02/02
- 07:31
官邸のスジの話。「総理」「何だ?」「クーデターです」「何だと?」「軍勢がこちらに迫っています」「どこまでだ?」「ミャンマーまで」「焦らせるんじゃねぇー!」●アウン・サン・スー・チー●...
歴史チップス2021年2月号変異味更新
- 2021/02/01
- 08:26
本日、「月刊・歴史チップス」2021年2月号変異味(通算232号)、「鬼哭啾々(きこくしゅうしゅう)!青天霹靂(せいてんへきれき)!さまよえる霊魂!? ~ 悪源太義平(あくげんたよしひら)の復讐(ふくしゅう)?布引(ぬのびき)の滝の変異!! 」 誤記や乱文の修正やリンクの追加などは追々行います。...