fc2ブログ

記事一覧

なぜ最初から勝敗が決まっている選挙をするのか?

 大衆の支持は野党有利であろう。 それでも、勝つのは与党である。 与党には買収という必殺技があるのである。 それでもダメなら「改竄(かいざん)」するだけである。●衆院選●...

続きを読む

政権交代すれば消費税は減税されるのか?

 政権交代しても、消費税は減税されない。 消費減税しようとすれば、政権崩壊に追い込まれるであろう。 政権交代しなくても、消費税は社会保障には使われまい。 米軍主導の軍事費に使われるだけであろう。 日本の財政を担っているのは日本ではない。 日本は米国の犬なのである。 日本は米国のATMなのである。 日本の政治家は、ただの「出し子」なのである。●政権交代●...

続きを読む

福徳岡ノ場噴火由来の軽石はどう処分すればいいか?

 ゴミだと思うから邪魔なのである。 資源だと思えば嬉しいはずである。 福徳岡ノ場からなのである。 福が各地にやって来たのである。 沖縄に流れ着いた軽石は、辺野古の埋め立てに使えばいいのである。 福島に流れついたら、汚染水のタンク置き場が増えるのである。 その他各地の軽石も、各地の埋め立てに使えばいいのである。 固めて防波堤などに利用してもいいであろう。  軽石が沖ノ鳥島にも流れついたら好都合である...

続きを読む

小室圭さん眞子さん御結婚おめでとうございます

 嬉しい限りである。 二人は勝ったのである。 美しい愛が汚いカネを打ち負かしたのである。 物語ならば、これ以上痛快な展開はない。 残念なのは、愛の勝利を受け入れない連中である。 あくまでカネに執着する亡者どもである。 しかし、そんなヤツラの仕打ちがかえって二人の愛を燃え上がらせた。 ある意味、ヤツラは勝利の貢献者であろう。 今回の件で国民一同は恥を知るべきである。 皇室は国民の象徴家族である。 降...

続きを読む

コロナ禍は軍事を活性化させるのか?

 ミャンマーは軍がクーデターである。 スーダンも軍がクーデターである。 日米同盟の強化=軍拡である。 中露朝の軍事行動も目立っている。 コロナ禍で産業は衰えたのである。 軍事ぐらいしか費やせなくなったのである。 各国の民は官のコロナ対策が不満なのである。 各国の官は、不満のはけ口を外国に向けさせたいのである。●コロナ禍●...

続きを読む

「桜を見る会」で野党に追及されていた酒田元洋内閣府審議官は北アルプスで消されたのか?

 滑落か落石事故のようだが不思議である。 酒田審議官は登山が趣味だったのであろうか? 独りでよく登られていたのであろうか? ワケアリの連れでもいなかったのであろうか? 酒田審議官は都内在住の現役官僚だという。 都内と北アルプスのふもとを往復するだけでも大掛かりである。 これに3000m級の穂高岳の登り下りが加わるのである。 公務にお疲れの身で、週末のわずか二泊三日にこんな強行な計画を立てるであろうか?...

続きを読む

コロナ患者などの郵便投票導入はアリか?

 政府は郵政民営化したのであろう。 マイナンバーの機能を拡張したいのであろう。 デジタル庁も創設したのであろう。 それならば、郵便投票よりオンライン投票を導入すべきであった。 オンライン投票の利点は、民の負担が減るだけではない。 官の負担も減るのである。 選挙運動や投開票にかかる時や金が圧倒的に節約できるのである。 もはやテレビ全局でゴールデンタイムをつぶし、つまんねえ開票速報を垂れ流す必要もなく...

続きを読む

民の一票で政治は変わるのか?

 岸田文雄首相は財務省の犬である。 財務省はFRBの犬である。 日本銀行もFRBの犬である。 日本は米国の犬である。 民の一票では政治は変えられない。 この国の主権者は国民ではない。 この国は憲法の上に米国がいるのである。 この国の主権者は米国なのである。 かつて自民党政権は、国民に反して消費税を導入した。 民主党政権に代えてみても、やはり国民に反して消費増税を決定した。 また自民党政権に戻しても、やは...

続きを読む

眞子さまとしての最後のお誕生日

 ある会社のスジの話。「眞子さま」「どした?」「小室眞子さん」「そうなるね」「えへへっ!」「おまえがニヤつくなよ」「圭くん」「どした?」「小室圭くん」「だね」「ぐふふっ!」「同じじゃねーかー!」●眞子さま●...

続きを読む

コロナ後もマスクを外さない人は多いのか?

 コロナ禍でマスクは日常になった。 コロナ後もマスクを外さない人は一定数い続けるであろう。 コロナでマスクは肌着になったのである。 肌着なら外で脱ぐわけにはいくまい。 コロナがなくなったとしても、飛沫(ひまつ)はあり続けるのである。 今日も明日もあさっても、誰かがどこかでゲリラのように飛沫をまき散らし続けているのである。 密閉空間では、知らない人や嫌なヤツの混合飛沫が充満してしまっているのである。 ...

続きを読む

阿蘇山は大丈夫か?

 ある家庭のスジの話。「ママ~」「なあに?」「『あそさん』って、なにケンにあるかしってる~?」「……」「『あそさん』って、なにケンにあるの~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~」「知ってるわよ!」「じゃあ、『あそさん』って、なにケンにあるの~?」「……。東京都千代田区永田町」「『あそうさん』じゃねぇー!」●阿蘇山●...

続きを読む

なぜ河井克行元法相は参院選買収事件の控訴を取り下げるのか?

 延焼を防ぐためであろう。 自民党本部に火の粉がかからないようにするのであろう。 自民党本部が火元にも関わらずである。 いわゆる「トカゲの尻尾切り」というヤツである。 かつてこの戦法を得意としていた政権があった。 モリカケ・桜・統計・日報・ようかんなどなど、ことごとくこれで乗り切ってきた。 言わずと知れた安倍政権である。 なぜ安倍政権と似たことが、菅政権でも岸田政権でも起こるのであろうか?●河井克...

続きを読む

「メトロポリタン」とは何ぞや?

 ある家庭のスジの話。「ママ~」「なあに?」「『メトロポリタン』って、なあに~?」「……」「『メトロポリタン』って、なになに~?」「……」「ケッ!だまってるってことは、しらないんだ~?」「知ってるわよ!」「じゃあ、『メトロポリタン』って、なになにな~に~?」「……。スパゲティの種類よ」「ママ~。『メトロポリタン』って、マコサマのシューショクさきになるかもしれないとこなんだよ~」「えっ! まさか眞子さまが...

続きを読む

なぜ米国ではコロナワクチンの効果に疑問を持つだけで炎上して命を狙われるのか?

 米国には自由がない。 官と薬屋の結託による恐怖政治が横行している。 フォックスニュースのキャスター、ジョン・ロバーツ氏が、ワクチン接種済みにもかかわらずコロナ合併症で亡くなったパウエル元米国務長官の報道を受けて、「ワクチンがどれくらい長期的に効果的なのか、新たな懸念を提起する」 と、ちょっと投稿しただけで炎上したため、即座にツイートを削除して、「私は前からワクチン推進派だ」 と、言い訳したという...

続きを読む

「パンドラ文書」でバラされた富裕層たちに逃げ場はあるのか?

 富裕層たちは逃げるのがうまい。 逃げるのがうまくなければ、富裕層なんて続けていられない。 すでに引っ越し済みの富裕層も多いであろう。 彼らの逃げ場とは、暗号資産(仮想通貨)であろう。●租税回避地(タックスヘイブン)●...

続きを読む

プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング