北大西洋条約機構(NATO)拡大は望ましいのか?
- 2022/06/30
- 07:18
味方が増えるのはいいことばかりではない。 味方が増えれば敵も増えるからである。 味方が増えれば裏切りも増えるからである。 味方が増えればカネもかかるからである。 個人的には日本のNATO加盟には反対である。 欧州は敵が増えるのを好まないはずである。 日本は負担が増えるのを好まないはずである。 ただし、連合国(国連)を廃止するというのであれば、反対はしない。...
セネガルの大統領は「サル」
- 2022/06/28
- 12:46
岸田首相のスジの話。「総理」「何だ?」「セネガルの大統領って、サルだそうですね?」「そうだよ」「動物が大統領なんて、斬新ですね」「動物じゃなくて、『サル』という名前なんだよ」「サルってことは、ウッキーとか鳴くんですかね?」「動物じゃなくて人間だって」「顔と尻が赤いんですかね?」「人間だって」「信長にこき使われてたんですかね?」「人間だってば」「秀吉は人間ですけど」「ああ、そうかい」「どちらにせよ...
物価高対策として対露制裁強化はアリか?
- 2022/06/27
- 07:48
ナシであろう。 逆であろう。 対露制裁を強化すれば、ますます物価高になるのである。 物価高騰分の利益は、ロシアとその仲間たちの懐に入ってしまうのである。 日本は米国に隷従しているが、欧州は一枚岩ではない。 欧州だけではなく、米国ですらロシアと本気で戦うつもりはない。 米欧露は裏稼業ではつながっているのである。 何のつながりもないのは、日本ぐらいであろう。...
「中絶の権利」とは何か?
- 2022/06/26
- 10:19
米国ではウクライナ戦争以上の議論になっているが、議論として成立していない。 中絶の問題は、部外者ではなく当事者が議論すべきである。 当事者である殺す母側と殺される子側とで議論すべきなのである。 一方的に母側の意見だけを聞いて判断するのはおかしい。 どんな状況で子ができたとしても、悪いのは親である。 母親が無罪だとすれば、有罪なのは父親であり、どんな場合でも子は冤罪にしかならないのである。 罰する...
逮捕歴はネット上から消しちゃっていいのか?
- 2022/06/25
- 09:41
逮捕歴は残しておくべきであろう。 逮捕歴を消したところで、関係者は覚えているのである。 関係者の知り合いも、聞かされているのである。 知り合いの知り合いも、知ってしまっているのである。 逮捕歴がある人は、一生背負っていくしかない。 逃げようとしたところで、バレてしまうものである。 それが嫌なら、逮捕されなければよかったのである。 人間というものは、逮捕されるような悪いことはしてはいけないという教...
なぜ岸田政権は「対日制裁」を継続するのか?
- 2022/06/24
- 17:06
対露制裁は事実上、対日制裁になっている。 米欧日が対露制裁をしたところ、食料やエネルギー価格が暴騰してしまった。 そのためロシアは、そんなにたくさん食料やエネルギーを売らなくてももうかるようなってしまった。 米国は戦争でもうけているからいい。 最も不利なのは、食料もエネルギーもない日本である。●物価高●...
最良の物価高対策は何か?
- 2022/06/23
- 06:36
参院選は茶番である。 残念ながら、物価高対策については与党は何も考えていない。 野党も肝心なことを忘れている。 最良の物価高対策は、以下の3本の矢を放つことであろう。 1本目の矢は、消費税廃止である。 消費に税がかからなければ、消費は活性化し、企業の内部留保を減らすこともできる。 2本目の矢は、「政府の子会社」に頼んで米国並みに金利を上げることである。 こうすれば、円安は解消されるし、消費税を廃...
今度の参院選でも買収事件は起こるのか?
- 2022/06/22
- 11:40
岸田文雄総理は真面目である。 総理が選挙買収を指揮しようなどとは思うまい。 が、前回指揮していた人が今回はしないとは限らない。 勝つために、負けるために、どちらの可能性もあり得るであろう。●参院選買収事件●...
今こそ日本は核廃絶を目指すべきか?
- 2022/06/21
- 09:10
核廃絶は人類の理想である。 核廃絶を目指すのは、未来への責務であろう。 どんなに強硬な核武装論者でも、これだけは思っているはずである。 自分の家だけでは核爆発させてはならない、と。 一方で、核廃絶が瞬時にできないことも周知であろう。 あの事故った福島第一原発でも、廃炉までには100年以上はかかるであろう。 しかも日本が保有している核はあれだけではない。 すべての核を処分するには、天壌無窮な時間と天...
なぜ一億総中流だった日本の中間層は没落したのか?
- 2022/06/20
- 13:57
中間層支援などできないであろう。 岸田政権は消費減税するつもりはないのである。 中間層が没落したのは消費増税のせいなのである。 原因を放置したままで、どう解決しようというのか?●今度こそ消費再増税は断行されるのか?●...
在位期間70年のエリザベス英女王は君主としては仏のルイ14世の72年に次いで世界史上2位の長さになったのか?
- 2022/06/19
- 10:50
孝安天皇の在位期間は102年。 垂仁天皇の在位期間は99年。 仁徳天皇の在位期間は87年。 孝昭天皇の在位期間は83年。 日本人は誰も異を唱えないのであろうか? この国は米国だけではなく、英国にも物言えないのであろうか? 信憑性はなくても、正史には残っているのである。 日本のマスコミも、うちにはこんなのもありますよと紹介ぐらいはすべきであろう!...
今の日本に「タカ派」や「ハト派」はいるのか?
- 2022/06/18
- 10:27
今の日本にタカ派はいない。 ハト派もいない。 権力側に多いのは「イヌ派」であろう。 下々に多いのは「ネコ派」であろう。...
福島第一原発事故に国の責任はないのか?
- 2022/06/18
- 09:29
ないとはいえまい。 が、日本政府よりもっと責任を取らなければならないヤツが他にいる。 昔、この国には原発はなかったのである。 核攻撃されたこの国に無理やり原発を造らせたのは米国なのである。 原発事故の避難民が国を訴える気持ちは解らないでもない。 東電を訴える気持ちも解らないでもない。 が、米政府を訴えない気持ちは解らない。 ゼネラル・エレクトリック(GE)を訴えない気持ちも解らない。 事故った原発を...
なぜ岸田文雄首相は北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に招かれたのか?
- 2022/06/17
- 11:30
米欧が招いたのは岸田首相ではない。 米欧が招いたのはカネである。 米欧は岸田首相に来てほしいわけではない。 日本にカネを出して欲しいのである。 ウクライナ戦争は膠着状態になった。 戦闘を続けるにも弾薬がなくなってきた。 弾を買うには大金がいるのである。 日本というATMが必要なのである。 岸田首相はおびき出されたのである。 振り込め詐欺犯の出し子にされるのである。 被害者は日本国民である。 死の商...
パパ活疑惑で雲隠れしている吉川赳衆院議員(自民党)
- 2022/06/16
- 10:39
吉川議員のスジの話。「あ! こんなところに吉川先生!」「見つかっちゃった」「見つかりますよ、そりゃ」「ここにいることは内緒だぞ」「質問に答えてくれれば内緒にしますが」「どんな質問だ?」「吉川先生は娘さんは何人いるんですか?」「二人だが」「本当は何人いるんですか?」「本当に二人だが」「うそうそ~」「ウソじゃないって」「ウソだから逃げてるんでしょ~?」「……」...