マレーシア航空機撃墜事件で欧米に追随して対露追加制裁に踏み切った日本
- 2014/07/30
- 18:01
親ロシア派がマレーシア機を撃墜した可能性は高いであろう。
が、可能性が高いだけであって、法の下で黒だと確定したわけではない。
親ロシア派がロシアの指示で動いた可能性も高いであろう。
が、可能性が高いだけであって、法の下で黒だと確定したわけではない。
しかもマレーシア機は故意ではなく、過失で撃墜された可能性が高い。
過失を誘発したのはウクライナ内戦である。
よってその責任は親ロシア派だけではなく、ウクライナ政府側にもあるであろう。
にもかかわらず、日本政府は欧米に追随して対露追加制裁を決定した!
善悪ではなく、欧米は善、反欧米は悪と断定した!
こんな不公正な日本政府に、「法の支配」を訴える権利などあるはずないであろう!
● マレーシア航空機不明・撃墜事件 ●
- 関連記事
-
- 北方領土で軍事演習するロシア軍 (2014/08/13)
- なぜアメリカは「イスラム国」への限定的空爆を認めたのか? (2014/08/09)
- 自衛隊宇宙部隊を創設する防衛省 (2014/08/04)
- 日本が連合国の常任理事国になろうとすることはムダか? (2014/08/03)
- なぜアメリカは広島・長崎への原爆投下を正当化するのか? (2014/07/31)
- マレーシア航空機撃墜事件で欧米に追随して対露追加制裁に踏み切った日本 (2014/07/30)
- なぜ海外療養費支給制度は廃止されないのか? (2014/07/28)
- 社民党のポスター「あの日から、パパは帰ってこなかった」はアリか? (2014/07/27)
- なぜ日本政府は佐賀空港にオスプレイの拠点を置こうとするのか? (2014/07/22)
- マレーシア航空機撃墜を親ロシア派の仕業と断言したアメリカ (2014/07/21)
- マレーシア航空機撃墜事件で最も非難すべきはどこか? (2014/07/20)
スポンサーサイト