上海福喜食品食材偽装事件の何が問題なのか?
- 2014/07/24
- 15:25
上海福喜食品は安全より利益を優先していた。
マックやファミマはそんな会社に乗っかっていた。
日本の消費者は上海福喜食品なんて知らない。
商品にはそんな会社が製造したことなど記されていない。
消費者が信用していたのは、マックやファミマの商品だったからこそである。
クルマが事故れば運転者が罰せられるように、両社の責任は大きい。
「外国での食品偽装はどうしようもない。中国なしでは日本の食は成り立たない」
この考え方が間違っているのである。
最低限の兵糧は自国で確保すべきである。
ましてや敵とみなしている国に国民の胃袋をつかませているなど、もってのほかであろう!
● 上海福喜食品食材偽装事件 ●
- 関連記事
-
- なぜ東京五輪2020は真夏に行われるのか? (2014/08/06)
- 理研の笹井芳樹副センター長は殺されたのか? (2014/08/05)
- 歴史チップス「2014年8月号 交戦味」更新 (2014/08/01)
- 「月刊・歴史チップス」2014年8月号テキスト先行発表 (2014/08/01)
- 上海福喜食品食材偽装事件を起こした大本は何か? (2014/07/26)
- 上海福喜食品食材偽装事件の何が問題なのか? (2014/07/24)
- 上海福喜食品の食品偽装事件のとばっちりを食ったマックとファミマ (2014/07/23)
- DNA鑑定が法を超えてもいいのか? (2014/07/19)
- 公開終了になった鳥取城籠城戦マスコット「かつ江(渇え)さん」 (2014/07/11)
- なぜ中韓は歴史問題ばかりで日本を批判するのか? (2014/07/05)
- 宮崎重明(ASKA)被告保釈 (2014/07/04)
スポンサーサイト