上海福喜食品の食品偽装事件のとばっちりを食ったマックとファミマ
- 2014/07/23
- 17:06
さすがは「羊頭狗肉」の発祥地である。
さすがは「二足なら親以外、四足なら机と椅子以外、走るものなら自動車以外、泳ぐものなら潜水艦以外、飛ぶものなら飛行機以外何でも食べてしまう」民族の話である。
日本の偽装事件とは、レベルが違いすぎている。
あの日に食べたナゲットは落ちたヤツで、別の日に食べたナゲットは腐っていた。
それにしても落ちたヤツは分からないかもしれないが、さすがに腐っていれば気づくはずである。
そういえば中華料理というものは、原材料の形が全く想像できないものが多い。
中華料理には、腐ったものでもおいしく調理してしまうという極意でもあるのであろうか?
- 関連記事
-
- 理研の笹井芳樹副センター長は殺されたのか? (2014/08/05)
- 歴史チップス「2014年8月号 交戦味」更新 (2014/08/01)
- 「月刊・歴史チップス」2014年8月号テキスト先行発表 (2014/08/01)
- 上海福喜食品食材偽装事件を起こした大本は何か? (2014/07/26)
- 上海福喜食品食材偽装事件の何が問題なのか? (2014/07/24)
- 上海福喜食品の食品偽装事件のとばっちりを食ったマックとファミマ (2014/07/23)
- DNA鑑定が法を超えてもいいのか? (2014/07/19)
- 公開終了になった鳥取城籠城戦マスコット「かつ江(渇え)さん」 (2014/07/11)
- なぜ中韓は歴史問題ばかりで日本を批判するのか? (2014/07/05)
- 宮崎重明(ASKA)被告保釈 (2014/07/04)
- STAP細胞実証実験&北朝鮮拉致被害者再調査 (2014/07/03)
スポンサーサイト