なぜ「安全だと申し上げられない」川内原発を再稼働しようとするのか?
- 2014/07/17
- 05:29
恐ろしい話である。
まるで薬物依存症である。
原発は規制対象なのである。
いわば「脱法発電所」なのである。
新設の原発など論外である。
既存の原発も、災害やテロや戦争に耐えうるよう、完全武装海上海中移動式に改造すべきであろう。
- 関連記事
-
- 社民党のポスター「あの日から、パパは帰ってこなかった」はアリか? (2014/07/27)
- なぜ日本政府は佐賀空港にオスプレイの拠点を置こうとするのか? (2014/07/22)
- マレーシア航空機撃墜を親ロシア派の仕業と断言したアメリカ (2014/07/21)
- マレーシア航空機撃墜事件で最も非難すべきはどこか? (2014/07/20)
- マレーシア航空17便は撃墜されたのか? (2014/07/18)
- なぜ「安全だと申し上げられない」川内原発を再稼働しようとするのか? (2014/07/17)
- なぜイスラエルとパレスチナは戦い続けるのか? (2014/07/16)
- 国会論戦は聞き飽きた (2014/07/15)
- 野々村竜太郎兵庫県議が泣かずば撃たれなかった仲間たち (2014/07/14)
- 来年度採用の国家公務員の3割を女性にしていくことにした安倍首相 (2014/07/13)
- イラク北部の油田を奪取したクルド自治政府 (2014/07/12)
スポンサーサイト