北朝鮮のミサイル発射は亡国政策への「応援弾」か?
- 2014/06/29
- 16:11
集団的自衛権はアメリカを守るためのものである。
個別的自衛権は日本を守るためのものである。
にもかかわらず安倍政権は、集団的自衛権の議論を優先している。
日本が集団的自衛権を行使すれば、アメリカの戦費は減るのである。
日本が集団的自衛権を行使すれば、日本の戦費は増えるのである。
にもかかわらず安倍政権は、アメリカから差額を求める議論はしていない。
テポドンはアメリカ向けのミサイルである。
ノドンは日本向けのミサイルである。
にもかかわらず安倍政権は、テポドン対策しかしていない。
日本を世界の善玉にしているのは、日本国憲法第九条である。
日本を世界の悪玉にしているのは、国連憲章の敵国条項である。
にもかかわらず安倍政権は、憲章改正を目指さず、改憲のみを目指している。
● 集団的自衛権 ●
- 関連記事
-
- 世界から笑われる日本のお粗末な議員たち (2014/07/05)
- なぜ中韓は日本が集団的自衛権行使容認を決めたことを批判しないのか? (2014/07/04)
- 安倍首相「武力行使が許されるのは自衛のための必要最小限度でなければならない」 (2014/07/02)
- 集団的自衛権行使容認を閣議決定しておいて「戦争をする国にはならない」というのはアリか? (2014/07/02)
- さらば平和国家日本 (2014/07/01)
- 北朝鮮のミサイル発射は亡国政策への「応援弾」か? (2014/06/29)
- セクハラ野次問題で塩村文夏都議に謝罪した鈴木章浩都議 (2014/06/24)
- 国民の過半数が反対するようになった集団的自衛権行使容認 (2014/06/23)
- 世界的反響になった塩村文夏都議に対するセクハラ野次問題 (2014/06/23)
- なぜ韓国軍は竹島周辺で射撃訓練を強行したのか? (2014/06/20)
- 中国は日本の集団的自衛権議論をどう思っているのか? (2014/06/19)
スポンサーサイト