なぜウクライナ戦争は終わっていないのに米欧は復興の話を進めるのか?
- 2022/07/05
- 14:09
日本は不戦国家である。
そのため、軍事支援はできないことになっている。
が、復興にならカネを出すことができる。
平和目的なら外国限定で湯水のようにバラまくのが日本なのである。
米欧はそのことを知っている。
そのため、ウクライナ戦争が終わる見込みもないのに復興の話を始めたのである。
すべては日本にカネを出させるためである。
無い袖を振りまくって日本国民が絞り出した血税は、死の商人どもで山分けするのである。
●ウクライナ戦争●
そのため、軍事支援はできないことになっている。
が、復興にならカネを出すことができる。
平和目的なら外国限定で湯水のようにバラまくのが日本なのである。
米欧はそのことを知っている。
そのため、ウクライナ戦争が終わる見込みもないのに復興の話を始めたのである。
すべては日本にカネを出させるためである。
無い袖を振りまくって日本国民が絞り出した血税は、死の商人どもで山分けするのである。
●ウクライナ戦争●
- 関連記事
-
- 立候補者の街頭演説の警備は厳重にすべきか? (2022/07/11)
- 政治家の暗殺を防ぐにはどうすればいいか? (2022/07/10)
- 安倍晋三元首相死す (2022/07/09)
- 選挙の投票率を上げるにはどうすればいいか? (2022/07/07)
- 日本には「敵に塩を送る」器量はないのか? (2022/07/06)
- なぜウクライナ戦争は終わっていないのに米欧は復興の話を進めるのか? (2022/07/05)
- 参院選2022で政治や経済が変えられるのか? (2022/07/03)
- 日本は対露制裁を続行して「サハリン2」の権益を放棄するのか? (2022/07/02)
- 北大西洋条約機構(NATO)拡大は望ましいのか? (2022/06/30)
- セネガルの大統領は「サル」 (2022/06/28)
- 今度の参院選でも買収事件は起こるのか? (2022/06/22)
スポンサーサイト