なぜ米国は朝鮮戦争に日本を引きずり込もうとするのか?
- 2022/11/05
- 10:28
岸田政権は忘れるべきではない。
終戦の誓いを決して忘れてはならない。
仲が悪ければ付き合わなければいいのである。
ケンカする必要は何もないのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
朝鮮戦争は米韓と北朝鮮などとの戦いである。
日本は参戦していないのである。
日本に戦線を拡大するような暴挙は断じてあってはならない。
岸田政権は忘れるべきではない。
米国は日本を戦争に引きずり込みたいばかりなのである。
韓国も味方が増えれば好都合なのである。
朝鮮戦争に参戦して損をするのは、日本だけなのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
北朝鮮は日本に反発しているわけではない。
米韓の軍事演習に反発しているのである。
北朝鮮にとっては、敵が増えるのは不都合でしかないのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
戦後の戦争は非核保有国しかつぶされていない。
核保有国は核攻撃で反撃されるため、怖くて攻撃できない。
核保有国に対して核保有もせずに参戦する国に勝利はなく、蹂躙(じゅうりん)されるのがオチである。
日米韓vs.中露朝の構図は優勢とはいえない。
将来的には第三国は中露朝優勢と見ているであろう。
韓国は鮮やかに裏切るはずである。
ついには米国にも裏切られ、日本はいつか見た道をたどるであろう。
●朝鮮戦争●
終戦の誓いを決して忘れてはならない。
仲が悪ければ付き合わなければいいのである。
ケンカする必要は何もないのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
朝鮮戦争は米韓と北朝鮮などとの戦いである。
日本は参戦していないのである。
日本に戦線を拡大するような暴挙は断じてあってはならない。
岸田政権は忘れるべきではない。
米国は日本を戦争に引きずり込みたいばかりなのである。
韓国も味方が増えれば好都合なのである。
朝鮮戦争に参戦して損をするのは、日本だけなのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
北朝鮮は日本に反発しているわけではない。
米韓の軍事演習に反発しているのである。
北朝鮮にとっては、敵が増えるのは不都合でしかないのである。
岸田政権は忘れるべきではない。
戦後の戦争は非核保有国しかつぶされていない。
核保有国は核攻撃で反撃されるため、怖くて攻撃できない。
核保有国に対して核保有もせずに参戦する国に勝利はなく、蹂躙(じゅうりん)されるのがオチである。
日米韓vs.中露朝の構図は優勢とはいえない。
将来的には第三国は中露朝優勢と見ているであろう。
韓国は鮮やかに裏切るはずである。
ついには米国にも裏切られ、日本はいつか見た道をたどるであろう。
●朝鮮戦争●
- 関連記事
-
- なぜ米中間選挙で民主党が善戦したのか? (2022/11/13)
- 大臣の仕事はハンコを押すだけではないのか? (2022/11/12)
- 葉梨康弘法相の「死刑のはんこだけ」発言は失言なのか? (2022/11/11)
- 米中間選挙はどちらが勝ったほうがいいのか? (2022/11/10)
- 戦争に殺人犯や強盗犯を動員するのはアリか? (2022/11/07)
- なぜ米国は朝鮮戦争に日本を引きずり込もうとするのか? (2022/11/05)
- Jアラートは「オオカミ少年」なのか? (2022/11/04)
- なぜ報道や新聞は公平に報じないのか? (2022/11/03)
- 山際大志郎経済再生相クビ (2022/10/25)
- 物覚えがスゲー悪い山際大志郎経済再生相 (2022/10/22)
- トラス首相就任45日目英国最短辞任表明 (2022/10/21)
スポンサーサイト