中国がゼロコロナ政策を止めたのは失敗だったのか?
- 2022/12/27
- 08:25
水を止めれば、たまるものである。
出口がなければ、どんどんたまっていくものである。
堤で防げるうちはいい。
それ以上貯まれば決壊するものである。
中国の失敗は時間の問題であった。
中国は失敗を遅らせようとしたが、西側が民をあおったのであろう。
しかし中国の失敗は、西側と同じ水面の高さになっただけである。
西側が笑うのは、目糞鼻糞を笑うようなものであろう。
●ゼロコロナ●
出口がなければ、どんどんたまっていくものである。
堤で防げるうちはいい。
それ以上貯まれば決壊するものである。
中国の失敗は時間の問題であった。
中国は失敗を遅らせようとしたが、西側が民をあおったのであろう。
しかし中国の失敗は、西側と同じ水面の高さになっただけである。
西側が笑うのは、目糞鼻糞を笑うようなものであろう。
●ゼロコロナ●
- 関連記事
-
- 極悪プーチン大統領の一時停戦提案は偽善なのか? (2023/01/06)
- 日米首脳会談は13日 (2023/01/05)
- 戦争報道はどのメディアを信じるべきか? (2023/01/04)
- 不登院の国会議員はナシか? (2022/12/29)
- 秋葉賢也復興相&杉田水脈総務政務官更迭 (2022/12/28)
- 中国がゼロコロナ政策を止めたのは失敗だったのか? (2022/12/27)
- なぜ防衛費とともに「子ども予算」が増額されるのか? (2022/12/24)
- 薗浦健太郎衆院議員は何をしたのか? (2022/12/23)
- ウクライナは米国に感謝しているのか? (2022/12/22)
- 米国は日本の軍拡を歓迎しているのか? (2022/12/18)
- 反撃能力保有は中露朝への抑止力になるのか? (2022/12/17)
スポンサーサイト