fc2ブログ

記事一覧

憲法記念日2023

 日本国憲法第九条は誇るべき条文である。
 世界にとって不戦に勝る教義はない。
 世界最高峰の理想を日本はすでに保有しているのである。
 改憲すべきは戦争しまくっている他国どものほうであろう!

 日本の民には改憲の機運は高まっていない。
 日本の官が改憲に前のめりなだけである。
 安倍晋三元首相なら分からないでもない。
 岸田文雄首相は、いつの間に改憲派に裏切ったのであろうか?

 岸田首相は財務省の犬と言われていた。
 財務省の犬ということは、米国の犬の犬ということである。
 岸田首相は御主人様の御主人様に背けないのである。
 米国に命じられれば、先鋒でも殿(しんがり)でも引き受けらければならないのである。

 権威主義より自由主義が望ましいのはわかっている。
 が、どちらが強いかといえば考えものである。
 コロナ大蔓延時には西側諸国も権威主義風に変わってしまったのである。
 戦争という有事の際でも、権威主義に変わるほうが有利であろう。

 日米韓vs.中露朝の構図は気に食わない。
 中露朝は個別に核保有国だが、日米韓では米国だけが核を独り占めしているのである。
 おそらくこれで戦えば、戊辰戦争のようになるであろう。
 韓国は尾張藩のように裏切り、米国は江戸幕府のように降伏し、日本だけが会津藩のように袋たたきにされるであろう。

 日本がまずやるべきは、改憲なんかではない。
 改憲なんかしなくても、核保有は可能であろう。
 核は軍隊ではないからである。
 核武装でなければ、戦力でもないからである。



憲法記念日
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング