fc2ブログ

記事一覧

独ソ戦とウクライナ戦争は同じなのか?

 正義は勝つというのはウソである。
 戦争は悪にならないと勝てない。
 勝者は自己を正当化するため正義は勝つように見えるだけである。
 この勘違いが世界から戦争をなくせない最大の原因である。

 独ソ戦ウクライナ戦争とではロシアの立場は真逆である。
 独ソ戦でのソ連は侵略される側だが、ウクライナ戦争では侵略する側である。
 つまり、ロシア(ソ連)は独ソ戦では正義だが、ウクライナ戦争では悪なのである。
 この勘違いがプーチンが戦争を始めた原因なのであろう。

 もう一つ勘違いしていることがある。
 独ソ戦でのソ連は最初は正義であったが、最後は悪になった。
 ドイツに侵攻されているうちは正義だが、ドイツに逆侵攻した時点で悪に変わった。
 過剰防衛という逆侵攻は、悪に他ならない。

 第二次世界大戦の他の戦いも同じである。
 アジアや太平洋を侵略した日本は悪であった。
 が、米国ソ連が日本固有の領土に逆侵攻した時点で正義と悪は逆転した。
 先の大戦で連合国が勝てた理由は正義ではなく、悪に変身したからなのである。
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング