fc2ブログ

記事一覧

ああ市川猿之助さん

 歌舞伎江戸時代に始まった。
 演目も主に江戸時代のものである。
 新しいものを取り入れても、根幹までは変えられない。
 新築してしまったら、歌舞伎ではなくなってしまうからである。

 市川猿之助さんは真面目だったのである。
 真面目過ぎて江戸時代を脱し切れなかったのである。
 セクハラパワハラは、江戸時代では責められないのである。
 自決連座という責任のとり方も、江戸時代なのである。
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング