fc2ブログ

記事一覧

警察は刃物を持った犯人は捕縛できるが銃を持った犯人は説得するしかないのか?


 いわゆる抑止力というものであろう。
 犯人はを持っている。
 警官もを持っている。
 両者の武器が同じだと相打ちになる可能性があるため動きづらい。

 犯人は愚劣である。
 警官は優秀である。
 愚劣を優秀で相殺するのは警察としては惜しい。
 そのため、による立てこもり事件は説得するしかなくなってしまう。

 戦争にさせないためにも抑止力は有効である。
 敵が戦車を持っていれば、味方も戦車を持てばいいのである。
 敵が戦闘機を持っていれば、味方も戦闘機を持てばいいのである。
 敵が核を持っていれば、味方も核を持てばいいのである。

 日本軍拡は最悪である。
 べらぼうに防衛費を増やしただけで抑止力は完全無視している。
 そもそも今回の軍拡は、この国を守るためのものではない。
 米国を守るためにと、米国の財布を補填(ほてん)するための防衛費拡大なのである。
関連記事
スポンサーサイト



プロフィール

桜田史弥

Author:桜田史弥
歴史チップス」の筆者が最近のニュースにも口出しします。

月別アーカイブ

  • Archives »
  • Powered by RSSリスティング