続・経済を犠牲にしてまで節電はすべきか?
- 2011/06/27
- 10:25
ある会社のスジの話。
「社長、何ですか?」
「今日はみんなにいい話を持ってきた」
「どんな?」
「社内にサウナを設置した。みんな、自由に使っていいぞ」
「すげえ!――で、サウナ室はどこですか?」
「会社全体がサウナ室だ」
「え?」
「というわけで、今日から午前11時~午後4時を『サウナタイム』とする」
「そっ、それは、もしかして、ま、まさか……!?」
「そうだ。クーラーを切る時間帯だ」
「いやだー!」
「社長、何ですか?」
「今日はみんなにいい話を持ってきた」
「どんな?」
「社内にサウナを設置した。みんな、自由に使っていいぞ」
「すげえ!――で、サウナ室はどこですか?」
「会社全体がサウナ室だ」
「え?」
「というわけで、今日から午前11時~午後4時を『サウナタイム』とする」
「そっ、それは、もしかして、ま、まさか……!?」
「そうだ。クーラーを切る時間帯だ」
「いやだー!」
● 節電 ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60940679.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60944560.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60949744.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/60985621.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61033272.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61039634.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61059638.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61080448.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61152940.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/61160474.html
- 関連記事
-
- 緊縮財政策でギリシャはよみがえるのか? (2011/06/30)
- ゴーン日産社長の報酬額9億8200万円は妥当か? (2011/06/30)
- 節電はいいことなのか? (2011/06/30)
- 東電株主総会満員御礼 (2011/06/28)
- 「緑のカーテン」に節電効果はあるのか? (2011/06/27)
- 続・経済を犠牲にしてまで節電はすべきか? (2011/06/27)
- 経済を犠牲にしてまで節電はすべきか? (2011/06/27)
- 玄海原発などは再稼動すべきか? (2011/06/26)
- 臓器売買事件は氷山の一角なのか? (2011/06/24)
- スピード違反で検挙された営業運転中の名古屋市バス運転手 (2011/06/23)
- 「わけありセール」で人気の被災地のサバ缶 (2011/06/22)
スポンサーサイト