毒ギョーザ事件は決着がつくのか?
- 2008/02/29
- 10:37
つかないであろう。
なぜなら、日中双方の言い分が正しいからにほかならない。
中国は日本の捜査は協力的ではないといい、証拠を出せという。
日本は中国の捜査に協力しているし、証拠も示しているという。
何が違うのか?
それは、証拠に付いている「付属品」の問題であろう。
中国は「付属品」もセットで証拠といい、日本は「付属品」を外した証拠を示しているわけなのであろう。
このことは、むしろ解決するほうがおかしいわけである。
折れた方が、「袖の下」か「ハニー・トラップ」を食らったと疑われるであろうから――。
こういったことは今までもあったし、これからも何度でも起こりうることである。
この問題を解決するには、各国の警察を「世界警察」として統合するよりほかはあるまい。
毒食えば皿も食うなり保留事
● 中国天洋食品発毒餃子事件 ●
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51685316.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51703829.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51708928.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51708949.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51721567.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51737860.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51763784.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51798075.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/51801004.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/52065143.html
http://blogs.yahoo.co.jp/rekishi_chips/52193223.html
- 関連記事
-
- ああ新銀行東京 (2008/03/11)
- 教え子脅迫した市川和夫川口高校長 (2008/03/09)
- 円高はえーんだか (2008/03/05)
- 「三浦元社長」という違和感 (2008/03/04)
- 今年もまた花粉症の季節 (2008/03/02)
- 毒ギョーザ事件は決着がつくのか? (2008/02/29)
- 毒ギョーザ事件の犯人は誰なのか? (2008/02/28)
- 今日もまた寒い日 (2008/02/27)
- 国の莫大な借金はどうすればいいのか? (2008/02/26)
- ロス疑惑事件でロス市警に逮捕された三浦和義容疑者 (2008/02/24)
- 新幹線弁当を消費期限偽装したJR東海パッセンジャーズ (2008/02/23)