なぜ超大金強盗は捕まりにくいのか?
- 2017/04/23
- 15:48
口止め料を支払えるからであろう。
盗んだものが大金であればあるほど、大規模に口封じできるからであろう。
小銭になびかない人でも、大金にはなびいてしまうものであろう。
大金でもなびかない人でも、超大金には陥落してしまうものであろう。
捜査側とて人間である。
お金が大好物な、カネの魔力に毒化されている悲しき人間なのである。
そう思われたくなければ、犯人を捕まえることで否定するしかあるまい。
- 関連記事
-
- アフリカの安定化に222億円くれてやると表明した安倍首相 (2017/05/28)
- なぜテロは次々と起こるのか? (2017/05/24)
- がん患者は働かなくていいのか? (2017/05/23)
- 日本は中国の「一帯一路」構想に参加すべきか? (2017/05/14)
- 東北同時多発山火事 (2017/05/09)
- なぜ超大金強盗は捕まりにくいのか? (2017/04/23)
- あの万景峰(マンギョンボン)号で露朝定期航路 (2017/04/23)
- 「つなぎ融資の女王」山辺節子容疑者 (2017/04/08)
- 米中首脳会談(トランプ大統領×習近平国家主席)の主要議題は北朝鮮問題なのか? (2017/04/07)
- 少子高齢化のため介護に人材を投入するのはアリか? (2017/04/05)
- 那須雪崩事故は失敗だったのか? (2017/04/04)
スポンサーサイト