糸魚川大火
- 2016/12/23
- 13:39
中華料理は火力が命であろうが、ちと調理しすぎた。
翡翠(ひすい)の産地が被災の惨地になってしまった。
それでも彼らは誰一人として業火に焼かれる者はなかった。
今は疲衰していたとしても、何度でも立ち上がるであろう。
- 関連記事
-
- トランプ大統領の米国第一主義は脅威か? (2017/01/22)
- 保護貿易と自由貿易はどちらが正しいのか? (2017/01/20)
- 高齢者危険ドライバーによる事故を減らすにはどうすればいいか? (2017/01/17)
- 朴鐘顕(パク・チョンヒョン)講談社「モーニング」編集次長は妻を手に掛けたのか? (2017/01/11)
- 2017年の株価はどうなるのか? (2017/01/04)
- 糸魚川大火 (2016/12/23)
- 警察は尿とお茶を間違えるのか? (2016/12/21)
- なぜ平岡都さん殺害犯は犯行直後に事故死したのか? (2016/12/19)
- ライチョウとハトの扱いの差を見ると高齢者が大切にされなくなった理由がわかる (2016/12/12)
- 福島第一原発事故賠償費の一部2兆4000億円を電気料金に上乗せすることにした経産省 (2016/12/10)
- 東電向け交付国債発行枠9兆円→13兆5000億円 (2016/12/09)
スポンサーサイト